Pat
J-GLOBAL ID:200903098790781240

プロシアニジンを有効成分とする抗肥満剤

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 湯浅 恭三 (外5名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1996347658
Publication number (International publication number):1997291039
Application date: Dec. 26, 1996
Publication date: Nov. 11, 1997
Summary:
【要約】【目的】 本発明の抗肥満剤は、抗肥満作用、さらに、糖質分解消化酵素阻害作用、血糖上昇抑制作用、単糖吸収抑制作用、コール酸吸着排泄作用、コレステロール低下作用、血中トリグリセリド低下作用、及びリパーゼ阻害作用を有し、抗肥満剤としては勿論、抗脂肪蓄積症剤、抗高脂血症剤、抗動脈硬化症剤、及び抗糖尿病剤としても有用である。【構成】 本発明の有効成分であるプロシアニジン(下記式:三量体)を多量に含むタマリンド種皮抽出物をそれ以上の精製工程を経なくても、タマリンド種皮抽出物そのままで強い抗肥満作用を示し、本発明の抗肥満剤を使用することにより、糖質分解消化酵素阻害剤、血糖上昇抑制剤、単糖吸収抑制剤、コール酸吸着排泄作用剤、コレステロール低下剤、血中トリグリセリド低下剤、及びリパーゼ阻害剤として、またこれらの作用を示す飲食物及び動物飼料の製造が容易になり、日常生活の中で糖尿病や肥満を改善あるいは予防するのに貢献することができる。【化1】
Claim (excerpt):
プロシアニジンを有効成分とする抗肥満剤。
IPC (16):
A61K 35/78 ADP ,  A61K 35/78 ABX ,  A61K 35/78 ACN ,  A61K 35/78 AED ,  A23K 1/16 304 ,  A23L 1/30 ,  A23L 1/307 ,  A21D 13/08 ,  A23G 1/00 ,  A23G 3/00 101 ,  A23G 3/30 ,  A23K 1/18 ,  A23L 2/52 ,  A23L 2/38 ,  C07D311/62 ,  C12N 9/99
FI (16):
A61K 35/78 ADP J ,  A61K 35/78 ABX ,  A61K 35/78 ACN J ,  A61K 35/78 AED J ,  A23K 1/16 304 C ,  A23L 1/30 B ,  A23L 1/307 ,  A21D 13/08 ,  A23G 1/00 ,  A23G 3/00 101 ,  A23G 3/30 ,  A23K 1/18 A ,  A23L 2/38 C ,  C07D311/62 ,  C12N 9/99 ,  A23L 2/00 F
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (12)
Show all
Article cited by the Patent:
Return to Previous Page