Pat
J-GLOBAL ID:200903099151490907
多接合太陽電池における変成層
Inventor:
,
Applicant, Patent owner:
Agent (4):
熊倉 禎男
, 大塚 文昭
, 西島 孝喜
, 須田 洋之
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2007041930
Publication number (International publication number):2007324563
Application date: Feb. 22, 2007
Publication date: Dec. 13, 2007
Summary:
【課題】変成層を有する多接合太陽電池を含む集積半導体構造を提供する。【解決手段】半導体材料のエピタキシャル成長のための第1の基板を準備する段階と、基板上に第1のバンドギャップを有する第1の太陽電池サブセルを形成する段階と、第1のサブセルの上に第1のバンドギャップよりも小さい第2のバンドギャップを有する第2の太陽電池サブセルを形成する段階と、第2のサブセルの上に第2のバンドギャップよりも大きい第3のバンドギャップを有する漸変中間層を形成する段階と、第2のバンドギャップよりも小さい第4のバンドギャップを有する第3の太陽電池サブセルを形成し、そのために第3のサブセルが第2のサブセルに対して格子不整合であるようにする段階とを含む、上部サブセル、中間サブセル、及び下部サブセルを含む多接合太陽電池を形成する方法。【選択図】図1
Claim (excerpt):
上部サブセル、中間サブセル、及び下部サブセルを含む多接合太陽電池を形成する方法であって、
半導体材料のエピタキシャル成長のための第1の基板を準備する段階と、
前記基板上に第1のバンドギャップを有する第1の太陽電池サブセルを形成する段階と、
前記第1のサブセルの上に前記第1のバンドギャップよりも小さい第2のバンドギャップを有する第2の太陽電池サブセルを形成する段階と、
前記第2のサブセルの上に前記第2のバンドギャップよりも大きい第3のバンドギャップを有する漸変中間層を形成する段階と、
前記漸変中間層の上に前記第2のバンドギャップよりも小さい第4のバンドギャップを有する第3の太陽電池サブセルを形成し、そのために該第3のサブセルが前記第2のサブセルに対して格子不整合であるようにする段階と、
を含むことを特徴とする方法。
IPC (1):
FI (1):
F-Term (3):
5F051AA08
, 5F051DA19
, 5F051GA04
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1)
Cited by examiner (5)
-
特開平2-100379
-
半導体混晶
Gazette classification:公開公報
Application number:特願平7-149865
Applicant:日本電信電話株式会社
-
多接合型太陽電池およびその製造方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2003-115360
Applicant:シャープ株式会社
-
化合物太陽電池およびその製造方法
Gazette classification:公開公報
Application number:特願2003-123328
Applicant:シャープ株式会社
-
等電子コドーピング
Gazette classification:公表公報
Application number:特願2002-564767
Applicant:ミッドウエストリサーチインスティチュート
Show all
Article cited by the Patent:
Return to Previous Page