Pat
J-GLOBAL ID:200903099336985910

非水電解液二次電池

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 小池 晃 (外2名)
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):1994033434
Publication number (International publication number):1995192724
Application date: Mar. 03, 1994
Publication date: Jul. 28, 1995
Summary:
【要約】【構成】 リチウムのドープ・脱ドープが可能な炭素材料を負極活物質とし、リチウム遷移金属複合酸化物を正極活物質とする非水電解液二次電池において負極活物質として黒鉛と非黒鉛炭素材料の共存体を用いる。【効果】 高い電極充填性を有するとともに、充放電の際してリチウムイオンの拡散速度が速く、さらに充電終止時の負極単体の電位が卑な負極が得られ、エネルギー密度,サイクル特性,信頼性に優れた非水電解液二次電池を得ることが可能である。
Claim (excerpt):
リチウムのドープ・脱ドープが可能な炭素材料を負極材料とする負極と、リチウムを含む遷移金属複合酸化物を正極活物質とする正極と、非水電解液を具備してなる非水電解液二次電池において、負極材料となる炭素材料は、難黒鉛化性炭素材料,易黒鉛化性炭素材料の少なくともいずれかよりなる非黒鉛炭素材料と、黒鉛の共存体であることを特徴とする非水電解液二次電池。
IPC (2):
H01M 4/02 ,  H01M 10/40
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (15)
  • 特開平4-332465
  • 特開平3-252053
  • 特開平4-184862
Show all
Cited by examiner (11)
  • 特開平4-332465
  • 特開平3-252053
  • 特開平4-184862
Show all

Return to Previous Page