Rchr
J-GLOBAL ID:201001030870445950
Update date: Apr. 02, 2023 Hidenori Tanaka
タナカ ヒデノリ | Hidenori Tanaka
Lectures and oral presentations (31)
-
Adhesive characteristics affected by shape of injectable hole
(2020) -
Durability of concrete block covered by water-repellent
(2020) -
無機系注入式アンカ-の注入孔表面の突起が付着特性に与える影響
(第46回土木学会関東支部技術研究発表会 2019) -
無機系注入式アンカ-(セメフォースアンカ-)の付着特性に関する研究
(土木学会関東支部技術研究発表会 2018) -
低温度履歴によるゴム支承の弾・粘塑性変形に関する研究
(土木学会関東支部技術研究発表会 2018) -
軽量コンクリ-トの自己治癒性能に影響する因子
(土木学会関東支部技術研究発表会 2017) -
養生水の温度および混和材がコンクリ-トの自己治癒性能に与える影響について
(土木学会関東支部技術研究発表会 2016) -
クロロプレーンゴムの圧縮非回復クリープに関する研究
(土木学会関東支部技術研究発表会 2016) -
粘弾性モデルを用いたコンクリ-ト粘性評価
(土木学会関東支部技術研究発表会 2016) -
コンクリ-ト養生水へのイオン添加による強度の回復特性について
(土木学会関東支部技術研究発表会 2015) -
スーパーホゼン、繊維シートを用いた供試体の繰り返し温度変化に対する変形性能
(土木学会関東支部技術研究発表会 2015) -
クロロプレーンゴムの応力-ひずみ曲線に関する研究
(土木学会関東支部技術研究発表会、 2015) -
繰り返し温度変化を与えたホゼン式工法の付着疲労特性に関する研究
(土木学会関東支部技術研究発表会、 2014) -
コンクリ-トの自己修復性能が耐久性に及ぼす影響に関する研究
(土木学会関東支部技術研究発表会、 2014) -
繰り返し温度変化が連続繊維シート工法の付着特性に与える影響に関する研究
(土木学会関東支部技術研究発表会、 2014) -
スーパーホゼン工法による供試体に繰り返し温度変化を与えた場合の変形性能
(土木学会関東支部技術研究発表会、 2013) -
感圧紙によるモルタル供試体のひび割れ検知に関する研究
(土木学会関東支部技術研究発表会、 2012) -
エコセメントコンクリ-トの基本力学特性に関する研究
(土木学会関東支部技術研究発表会、 2012) -
繊維シートの繰り返し温度にずみによる付着強度に関する研究
(土木学会関東支部技術研究発表会、 2012) -
水和を考慮したコンクリ-トの自己修復シミュレーション
(日本シミュレーション学会大会 2011)
Return to Previous Page