Pat
J-GLOBAL ID:201003018720788139

二次電池用負極材料およびその製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2009014330
Publication number (International publication number):2010170943
Application date: Jan. 26, 2009
Publication date: Aug. 05, 2010
Summary:
【課題】Si-SiO2-マグネシウムシリケート-炭素系複合材料であって、サイクル特性および充放電効率に優れた、二次電池用負極材料を提供する。【解決手段】結晶質Siと、非晶質SiO2と、結晶質Mg2SiO4と炭素質材料を含む二次電池用負極材料である。負極材料中のMg原子とSi原子の原子比が1:2から1:40であることが好ましい。負極材料は、酸化ケイ素SiOX(0<X<2)と、マグネシウム化合物との混合工程1、混合物1を加熱処理してマグネシウムシリケート相を含むMg-Si系複合物とする工程2、Mg-Si系複合物を粉砕処理してMg-Si系複合粉末とする工程3、Mg-Si系複合粉末と、炭素前駆体を混合する工程4、工程4で得られた炭素前駆体混合物を加熱処理して硬化処理体とする工程5、硬化処理体を粉砕処理して硬化処理体粉末とする工程6、硬化処理体粉末を炭化処理して活物質とする工程7により製造される。【選択図】図2
Claim (excerpt):
結晶質Siと、非晶質SiO2と、結晶質Mg2SiO4と、炭素質材料とを含むことを特徴とする二次電池用負極材料。
IPC (3):
H01M 4/48 ,  H01M 4/38 ,  H01M 4/36
FI (3):
H01M4/48 101 ,  H01M4/38 Z ,  H01M4/36 E
F-Term (21):
5H050AA02 ,  5H050AA07 ,  5H050AA19 ,  5H050BA16 ,  5H050BA17 ,  5H050CB02 ,  5H050CB03 ,  5H050CB07 ,  5H050CB11 ,  5H050CB29 ,  5H050EA10 ,  5H050EA24 ,  5H050GA02 ,  5H050GA05 ,  5H050GA10 ,  5H050GA27 ,  5H050HA01 ,  5H050HA02 ,  5H050HA05 ,  5H050HA14 ,  5H050HA20
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (5)
Show all
Cited by examiner (1)

Return to Previous Page