• A
  • A
  • A
日本語 Help
Science and technology information site for articles, patents, researchers information, etc.

Patent similar to the Patent

Researcher similar to the Patent

Article similar to the Patent

Research Project similar to the Patent

Inventor or applicant(J-GLOBAL estimation)

Patent citing the Patent

Pat
J-GLOBAL ID:201003027110384035

リケッチア・ジャポニカ感染症の診断方法

Clips
Inventor:
Applicant, Patent owner:
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2008304031
Publication number (International publication number):2010124773
Application date: Nov. 28, 2008
Publication date: Jun. 10, 2010
Summary:
【課題】リケッチア・ジャポニカ感染症の迅速かつ正確な診断のための検査法の提供。【解決手段】リケッチア・ジャポニカゲノム中の特定DNA塩基配列、および/またはその相補配列から、リケッチア・ジャポニカ感染症の診断に使用するプライマー、および/またはプローブを設計し、PCR法、リアルタイムPCR法、LAMP法、in situハイブリダイゼーション法、サザンハイブリダイゼーション法から選択される少なくとも1つの方法によるリケッチア・ジャポニカ感染症の診断のための、被検体DNAの検査法。【選択図】なし
Claim (excerpt):
リケッチア・ジャポニカのゲノム中に存在するDNA塩基配列であって、リケッチア・ジャポニカ感染症の診断に使用するプライマー、および/またはプローブとして利用できる領域を含む、以下の(a)または(b)のいずれかの塩基配列、および/またはその相補配列。 (a)配列番号1または2で示される塩基配列、 (b)(a)の塩基配列の1個ないし数個が、欠失、付加、置換されてなる塩基配列。
IPC (2):
C12N 15/09 ,  C12Q 1/68
FI (2):
C12N15/00 A ,  C12Q1/68 A
F-Term (15):
4B024AA13 ,  4B024CA01 ,  4B024HA14 ,  4B063QA01 ,  4B063QA19 ,  4B063QQ03 ,  4B063QQ06 ,  4B063QQ42 ,  4B063QR32 ,  4B063QR55 ,  4B063QR62 ,  4B063QR75 ,  4B063QS25 ,  4B063QS34 ,  4B063QX02
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (1)
Article cited by the Patent:
Return to Previous Page