• A
  • A
  • A
日本語 Help
Science and technology information site for articles, patents, researchers information, etc.

Patent similar to the Patent

Researcher similar to the Patent

Article similar to the Patent

Research Project similar to the Patent

Inventor or applicant(J-GLOBAL estimation)

Patent citing the Patent

Pat
J-GLOBAL ID:201103024888087060

フレ-ム同期依存型ビット同期抽出回路

Clips
Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 青木 朗 (外4名)
Gazette classification:特許公報
Application number (International application number):1990054891
Publication number (International publication number):1991258048
Patent number:2512586
Application date: Mar. 08, 1990
Publication date: Nov. 18, 1991
Claim (excerpt):
【請求項1】ISDNベーシックユーザ網インタフェースの参照点S/TにおけるISDN回線インタフェースでビット同期のために用いられるビット同期抽出回路において、自走信号を発振する発振手段(1)と、該自走信号を分周して所望の周波数のビット同期信号を生成するカウンタ手段(2)と、該カウンタ手段(2)の出力信号と受信データとの位相比較を行う位相比較手段(3)と、該位相比較手段(3)の出力に得られる位相差に応じて該自走信号のパルス数を増減するパルス調整手段(4)と、該受信データの変化点を検出する変化点検出手段(5)と、該受信データからフレーム同期を検出するフレーム同期検出手段(6)とを具備し、該フレーム同期検出手段(6)によりフレーム同期が検出されないときは該変化点検出手段(5)により受信データの変化点で該カウンタ手段(2)をプリセットしてビット同期の抽出を行い、該フレーム同期検出手段(6)によりフレーム同期が検出されたときは該位相比較手段(3)の出力に得られる位相差に応じて該自走信号のパルス数を増減するようにした、フレーム同期依存型ビット同期抽出回路。
IPC (2):
H04L 7/00 ,  H04L 7/08
FI (3):
H04L 7/00 B ,  H04L 7/08 A ,  H04L 7/08 D

Return to Previous Page