• A
  • A
  • A
日本語 Help
Science and technology information site for articles, patents, researchers information, etc.

Co-authoring Researcher

Co-inventing Researcher

Researcher similar to the Researcher

Article similar to the Researcher

Patent similar to the Researcher

Research Project similar to the Researcher

Article(J-GLOBAL estimation)

Patent(J-GLOBAL estimation)

Rchr
J-GLOBAL ID:201201026457214823 Update date: Dec. 18, 2024

MASUHARA Ayako

マスハラ アヤコ | MASUHARA Ayako
Clips

Papers (25)

  • (論文)「インドネシアにおけるクライエンテリズムと民主主義」. 『日本比較政治学会年報』. 2022. 24. 67-95
  • 共著者:Mya Dwi Rostika. (研究ノート)”Indonesian Society in the COVID-19 Pandemic: The Results of an Interview Survey”. 『国際関係紀要』. 2022. 32. 1. 51-104
  • (研究ノート)「インドネシアにおける世論調査--データとその解釈」. 『国際関係紀要』. 2021. 30. 1・2合併. 451-505
  • (論文)「民主化期インドネシアにおける脅威認識の変容と政軍関係」. 『国際政治』(特集 現代東南アジアの内政と外交). 2016. 185. 82-97
  • (学会報告論文)「インドネシアにおける国境をめぐる問題」. 2016年アジア政経学会春季大会報告論文. 2016
  • (書評)「岡本正明『暴力と適応の政治学--インドネシア民主化と地方政治の安定』(京都大学学術出版会、2015年)」. 『イスラーム世界研究』(京都大学イスラーム地域研究センター). 2016. 9. 355-357
  • (論文)「膨大な数の島から成る多民族国家の人口把握」. 『アジ研ワールド・トレンド』(特集:人口センサスからみる東アジアの社会大変動). 2015. 238. 40-43
  • 共著者:増原綾子・鈴木絢女. (論文)「二つのレフォルマシ--インドネシアとマレーシアにおける民主化運動と体制の転換・非転換」. 『日本比較政治学会年報』. 2014. 16. 207-232
  • (論文)「変わるインドネシアの社会保障制度」. 末廣昭編『東アジアの雇用・生活保障と新たな社会リスクへの対応』. 2014. 56. 167-194
  • (論文)「インドネシア・スハルト体制下の議会とコンセンサス形成」. 『アジア経済』. 2013. 54. 4. 85-116
  • (論文)「ポスト・スハルト期のインドネシアにおける国防政策--国防白書の分析を通じて」. 『亜細亜大学アジア研究所紀要』. 2013. 39. 1-46
  • (論文)「インドネシアの政治と外交--好調な経済を支える政治的安定」. 『ワセダアジアレビュー』(特集:変わるインドネシア). 2013. 14. 48-53
  • Masuhara Ayako. The Development of Social Security and Social Welfare Policy in the Post-Suharto Era : Focusing on the National Social Security System Law in 2004, the Social Welfare Law in 2009, and the Assistance to the Poor Law in 2011. Journal of international relations, Asia University. 2012. 22. 1. 13-73
  • (論文)「政変を比較する--インドネシアの一九九八年政変とチュニジア・エジプトの政変」. 『地域研究』. 2012. 12. 1. 125-134
  • (論文)「チュニジアとエジプトの政変を考える--インドネシア政変との比較の視座から」. 『国際関係紀要』. 2012. 21. 1・2合併. 97-136
  • (論文)「インドネシアにおける政軍関係の変容--2002年国防法及び2004年国軍法に注目して」. 『アジア研究所紀要』. 2012. 38. 147-207
  • (学会報告論文)「民主化過程におけるインドネシア国軍の政治的『後退』」. 2009
  • (学位論文)「スハルト体制下における与党ゴルカルの変容とインドネシアの政治変動--翼賛型個人支配とその政治的移行」. 東京大学大学院総合文化研究科国際社会科学専攻博士論文. 2007
  • 工藤庸子・井上のぞみ・笠間直穂子・鈴木順子・南玲子・増原綾子. (寄稿)「社会人のための初歩の外国語教育-面接授業『初歩のフランス語』『初歩のインドネシア語』の教材制作と全体構想」. 『放送大学研究年報』. 2007. 24. 35-44
  • (論文)「インドネシア・スハルト体制期におけるゴルカル国会議員--議員データの分析に基づいて」. 『アジア地域文化研究』. 2005. 1. 36-65

1 to 20 of 25 results
Return to Previous Page