Rchr
J-GLOBAL ID:201201065914198249
Update date: Feb. 05, 2025 Atsushi Kawaguchi
カワグチ アツシ | Atsushi Kawaguchi
Lectures and oral presentations (11)
-
Cohort study of SNP variants that determine the infection risk against SARS-CoV-2
(2021) -
Lipid kinase PI5P4K-dependent early multiplication mechanism of influenza virus and coronavirus
(2021) -
Chemical genetics study for understanding sex differences in SARS-CoV-2 replication
(2021) -
Influenza viral budozone formation in concert with vesicular transport of viral genome ensures functional integrity of virions for immune evasion
(2021) -
Airway epithelial tissue inflammatory response by MxA inflammasome to influenza virus infection.
(2021) -
SARS-CoV-2感染を阻害する強力なマウスモノクローナル抗体
(日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 2020) -
脱ユビキチン化酵素TRE17/USP6は膜蛋白質のリサイクリングを介して癌細胞浸潤能を亢進する
(日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 2020) -
MxAはインフラマソーム複合体形成を介してインフルエンザウイルス感染に対する抗ウイルス活性を付与する
(日本ウイルス学会学術集会プログラム・予稿集(Web) 2019) -
インフルエンザウイルス感染依存的なRab11a陽性小胞の動態を制御する宿主因子の探索
(日本ウイルス学会学術集会プログラム・予稿集(Web) 2019) -
気道上皮細胞特異的な新規インフルエンザウイルスNS1結合因子による宿主遺伝子発現制御機構の解析
(日本ウイルス学会学術集会プログラム・予稿集(Web) 2019) -
多様なコンフォメーションの解析を可能にするクライオ電子顕微鏡解析
(日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 2018)
Return to Previous Page