Rchr
J-GLOBAL ID:201401051701886811   Update date: Sep. 27, 2024

OHARA KENICHI

オオハラ ケンイチ | OHARA KENICHI
Affiliation and department:
Homepage URL  (1): http://wwwms.meijo-u.ac.jp/kohara
Research keywords  (8): Intelligent Space ,  Drone ,  Robot Vision ,  Micro Sensing ,  Micro-Nano Robotics ,  Middleware Technology ,  Ubiquitous Robotics ,  医療画像処理
Research theme for competitive and other funds  (3):
  • 2009 - 2010 Control strategy for distributed RT devices using wireless sensor network.
  • 2005 - 2009 Analysis of Manipulation Skill for Biological Objects and Its Application to Micro-Manipulation System
  • 2006 - 2008 Study of 3-D Mobile Manipulation for Integrated Limb Mechanism
Papers (220):
  • Takao Miyoshi, Yoshihiro Nakabo, Hidetoshi Fukui, Makoto Yashiro, Iko Miyazawa, Takeshi Sakamoto, Noriaki Ando, Toru Kuga, Atsushi Kitamura, Kenichi Ohara, et al. A SafeML extension for a unified risk assessment to diverse service robots. ROBOMECH Journal. 2023. 10. 1
  • Ryusei Tomikawa, Yusuke Ibuki, Kazufumi Kobayashi, Kazuhisa Matsumoto, Hisanori Suito, Yuma Takemura, Mayu Suzuki, Tsuyoshi Tasaki, Kenichi Ohara. Development of display and disposal work system for convenience stores using dual-arm robot. Advanced Robotics. 2022. 36. 23. 1273-1290
  • Kazuhisa Matsumoto, Yusuke Ibuki, Ryusei Tomikawa, Kazufumi Kobayashi, Kenichi Ohara, Tsuyoshi Tasaki. Selective instance segmentation for pose estimation. Advanced Robotics. 2022. 36. 17-18. 890-899
  • Kenichi Ohara, Ryosuke Iwazawa, Makoto Kaneko. Modeling and Analysis of a High-Speed Adjustable Grasping Robot Controlled by a Pneumatic Actuator. Robotics. 2022. 11. 1. 27-27
  • Kazushi SHIBATA, Yuto SAWADA, Satoshi ASHIZAWA, Kenichi OOHARA, Toshio FUKUDA, Takeo OOMICHI. Research and development of the suction component for gripping various surfaces. Transactions of the JSME (in Japanese). 2021. 87. 893. 20-00037
more...
MISC (123):
Books (4):
  • ロボット情報学ハンドブック
    ナノオプトニクスエナジー 2010
  • UMLとRTミドルウェアによるモデルベースロボットシステム開発
    オーム社 2009
  • 機械工学便覧 応用システム編 γ7 メカトロニクス・ロボティクス
    日本機械学会 2008
  • Vision Systems Applications
    I-tech Books 2007
Lectures and oral presentations  (20):
  • (国内発表)生体分子モータ解析のための長時間観察システムの構築
    (日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2014 2014)
  • (国内発表)トロイダル細胞凝集体生成のためのマイクロ流体デバイス
    (日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2014 2014)
  • (国内発表)RTミドルウェアサマーキャンプ2013の開催報告
    (第14回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 2013)
  • (国内発表)RTミドルウェアコンテスト2013の狙い
    (第14回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 2013)
  • (国内発表)微小力センサ搭載型マイクロハンドによる自動細胞剛性計測
    (第14回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 2013)
more...
Education (7):
  • 2008 - 筑波大学 大学院システム情報工学研究科 知能機能システム専攻
  • - 2007 筑波大学 大学院システム情報工学研究科 知能機能システム専攻
  • 2004 - 筑波大学 大学院システム情報工学研究科 知能機能システム専攻
  • - 2004 芝浦工業大学 大学院工学研究科 電気工学専攻
  • 2002 - 芝浦工業大学 大学院工学研究科 電気工学専攻
Show all
Professional career (1):
  • Ph.D Eng. (University of Tsukuba)
Work history (6):
  • 2019/04 - Meijo University Faculty of Science and Technology Professor
  • 2013/04 - 2019/03 名城大学 理工学部メカトロニクス工学科 准教授
  • 2012/04 - 2013/03 大阪大学 大学院基礎工学研究科 特任講師
  • 2008/04 - 2012/03 大阪大学 大学院基礎工学研究科 助教
  • 2007/05 - 2008/03 東京大学 大学院情報学環 産学官連携特任教員(特任助教)
Show all
Committee career (41):
  • 2020/01 - 現在 計測自動制御学会 システムインテグレーション部門広報情報常任委員
  • 2019/04 - 現在 ICAM2020 Organizing Committee General Chair
  • 2018/03 - 現在 ロボット革命イニシアチブ協議会 WG3 ソフトウェアアーキテクチャ調査検討委員会 委員長
  • 2014/12 - 現在 日本ロボット学会 欧文誌編集委員
  • 2020/04 - 2021/03 日本機械学会 ロボティクス・メカトロニクス部門第3地区技術委員会委員長
Show all
Awards (13):
  • 2022/06 - 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門 部門貢献表彰
  • 2021/09 - 日本ロボット学会 功労賞
  • 2019/12 - 計測自動制御学会 計測自動制御学会「RTミドルウェア賞」
  • 2018/10 - 日本ロボット工業会 RTミドルウェア普及貢献賞「特別賞」
  • 2015/12 - 計測自動制御学会 計測自動制御学会システムインテグレーション部門功績賞
Show all
Association Membership(s) (4):
IEEE ,  SICE ,  RSJ ,  JSME
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page