• A
  • A
  • A
日本語 Help
Science and technology information site for articles, patents, researchers information, etc.

Patent similar to the Patent

Researcher similar to the Patent

Article similar to the Patent

Research Project similar to the Patent

Inventor or applicant(J-GLOBAL estimation)

Patent citing the Patent

Pat
J-GLOBAL ID:201403085661522390

病害抵抗性品種系統の識別方法

Clips
Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 矢野 裕也
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2012139923
Publication number (International publication number):2014003909
Application date: Jun. 21, 2012
Publication date: Jan. 16, 2014
Summary:
【課題】 農作物, 果樹, 園芸植物等の栽培現場において、実際の罹病度合いの測定を行うことなく、高い精度で迅速に判定が可能な、病害抵抗性の識別方法の開発を課題とする。また、遺伝子マーカーでは検出が困難な圃場抵抗性に対して、植物種や病害の種類に限定されることなく、精度良く識別できる方法の開発を課題とする。【解決手段】 植物病害発生環境で農作物等を栽培した植物の茎葉を試料とし、1H-NMRスペクトルのプロファイリングを行うことにより、判定対象植物の病害に対する抵抗性の強度を判定することを特徴とする、病害抵抗性品種系統の識別方法、を提供する。【選択図】 図5
Claim (excerpt):
植物病害発生環境で生育させた以下(A), 及び, (B1)若しくは(B2), に記載の植物について、実質的に同じ生育段階と認められる茎葉を各試料として用い、;各試料からの抽出液を得、;1H-NMR分析に供し、;得られた1H-NMRスペクトルの信号範囲全体を0.5〜60Hzの幅で等間隔に分割し、各領域の面積値を算出し、;当該面積値を基に前記各試料間の統計的な差異の有無を検出し、;判定対象植物の前記病害に対する抵抗性の強度を判定する、;ことを特徴とする、病害抵抗性品種系統の識別方法。 (A) 判定対象植物。 (B1) 前記判定対象植物と同じ種に属し, 且つ, 前記病害に対する抵抗性を有さない又は極めて弱い抵抗性しか有さない植物。 (B2) 前記判定対象植物と同じ種に属し, 且つ, 前記病害に対する強い抵抗性を有する植物。
IPC (4):
C12Q 1/04 ,  C12Q 1/32 ,  C12Q 1/52 ,  A01G 7/00
FI (4):
C12Q1/04 ,  C12Q1/32 ,  C12Q1/52 ,  A01G7/00 603
F-Term (13):
4B063QA18 ,  4B063QQ04 ,  4B063QQ09 ,  4B063QQ24 ,  4B063QQ26 ,  4B063QQ73 ,  4B063QR04 ,  4B063QR06 ,  4B063QR47 ,  4B063QR73 ,  4B063QR78 ,  4B063QS39 ,  4B063QX01
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (2)
Article cited by the Patent:
Cited by examiner (4)
Show all

Return to Previous Page