• A
  • A
  • A
日本語 Help
Science and technology information site for articles, patents, researchers information, etc.

Patent similar to the Patent

Researcher similar to the Patent

Article similar to the Patent

Research Project similar to the Patent

Inventor or applicant(J-GLOBAL estimation)

Patent citing the Patent

Pat
J-GLOBAL ID:201503018913423356

タンパク質の保存方法

Clips
Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (4): 植木 久一 ,  植木 久彦 ,  菅河 忠志 ,  伊藤 浩彰
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2014058219
Publication number (International publication number):2015184030
Application date: Mar. 20, 2014
Publication date: Oct. 22, 2015
Summary:
【課題】本発明は、タンパク質を固体状態で且つ常温で安定的に保存するための方法を提供することを目的とする。【解決手段】本発明に係るタンパク質の保存方法は、上記タンパク質の存在下、アクリルアミドと特定のジスルフィド化合物との混合物を重合させることにより、上記タンパク質を含むアクリルアミドゲルを調製する工程、および、上記タンパク質を、上記アクリルアミドゲル中で保存する工程を含むことを特徴とする。【選択図】なし
Claim (excerpt):
タンパク質を保存するための方法であって、 上記タンパク質の存在下、アクリルアミドと下記式(I)で表されるジスルフィド化合物との混合物を重合させることにより、上記タンパク質を含むアクリルアミドゲルを調製する工程、
IPC (3):
G01N 1/28 ,  C07K 1/00 ,  G01N 27/62
FI (3):
G01N1/28 J ,  C07K1/00 ,  G01N27/62 V
F-Term (11):
2G041CA01 ,  2G041FA12 ,  2G052AA30 ,  2G052AB18 ,  2G052AD06 ,  2G052AD26 ,  4H045AA10 ,  4H045AA20 ,  4H045AA30 ,  4H045EA50 ,  4H045GA45
Patent cited by the Patent:
Cited by examiner (3)
Article cited by the Patent:
Return to Previous Page