Pat
J-GLOBAL ID:201603012412403273 電力抑制型蓄電蓄熱最適化装置、最適化方法及び最適化プログラム
Inventor:
,
,
,
,
Applicant, Patent owner: Agent (1):
木内 光春
Gazette classification:特許公報
Application number (International application number):2012247928
Publication number (International publication number):2014096946
Patent number:5981313
Application date: Nov. 09, 2012
Publication date: May. 22, 2014
Claim (excerpt):
【請求項1】 エネルギーを供給するエネルギー供給機器、エネルギーを消費するエネルギー消費機器及びエネルギーを貯蔵するエネルギー貯蔵機器のうち少なくとも一つの制御対象機器について、将来の所定の期間におけるエネルギー消費機器の消費エネルギー若しくはエネルギー供給機器の供給エネルギーの予測値を設定するエネルギー予測部と、
前記予測値、前記制御対象機器の特性及びエネルギー使用料金の単価に基づいて、前記所定の期間における制御対象機器の運転スケジュールを、所定の評価指標により最適化するスケジュール最適化部と、
前記予測値と、電力抑制に対してインセンティブを与える用意のある時刻である電力抑制対象時刻と、インセンティブを与えるか否かのしきい値であるベースラインとに基づいて、インセンティブを受け取れる可能性のある時刻を判定するインセンティブ受取可否判定部と、
前記予測値、前記制御対象機器の特性及びインセンティブを算定する単価を加味した、前記インセンティブ受取可否判定部が判定したインセンティブを受け取れる可能性のある時刻におけるエネルギー使用料金の単価に基づいて、前記所定の期間における制御対象機器の運転スケジュールを、所定の評価指標により最適化する電力抑制スケジュール最適化部と、
所定の評価指標若しくは外部から入力された選択指示に基づいて、前記スケジュール最適化部が最適化した運転スケジュールと、前記電力抑制スケジュール最適化部が最適化した運転スケジュールのいずれか一方を選択する採用スケジュール選択部と、
を有することを特徴とする電力抑制型蓄電蓄熱最適化装置。
IPC (4):
H02J 3/00 ( 200 6.01)
, H02J 3/14 ( 200 6.01)
, G06Q 50/06 ( 201 2.01)
, F24F 11/02 ( 200 6.01)
FI (5):
H02J 3/00 170
, H02J 3/14 160
, G06Q 50/06
, F24F 11/02 102 B
, F24F 11/02 P
Return to Previous Page