Pat
J-GLOBAL ID:201903009681118713

含フッ素錯体化合物、及び含フッ素錯体化合物を用いる含フッ素有機化合物の製造方法

Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (1): 特許業務法人三枝国際特許事務所
Gazette classification:特許公報
Application number (International application number):2015031146
Publication number (International publication number):2016150934
Patent number:6497548
Application date: Feb. 19, 2015
Publication date: Aug. 22, 2016
Claim (excerpt):
【請求項1】 [1]式(1a): R1-CF2-CF2-M1 (1a) [式中、 M1は、銅を表し;及び R1は、 式:RO- (当該式中、 Rは、アルキル基、シクロアルキル基、アラルキル基、又はアリール基を表す。) で表される基を表す。]で表される含フッ素有機金属化合物、及び [2]ピリジン環を有する化合物、及びホスフィンからなる群より選択される配位子 を含む含フッ素錯体化合物の製造方法であって、 部分構造式(2a): R1-Si (2a) [式中、 R1は、前記と同意義を表す。] で表される部分を有するケイ酸又はそのエステル又はそれらの塩である有機ケイ素化合物を、 前記金属M1の水酸化物、ハロゲン化物、アルコキシド、アリールオキシド、チオアルコキシド、又はチオアリールオキシドである金属化合物、 前記配位子、及び テトラフルオロエチレン と反応させる工程A を含む製造方法。
IPC (6):
C07F 1/08 ( 200 6.01) ,  C07C 43/225 ( 200 6.01) ,  C07C 41/30 ( 200 6.01) ,  C07C 25/28 ( 200 6.01) ,  C07C 17/00 ( 200 6.01) ,  C07C 43/17 ( 200 6.01)
FI (6):
C07F 1/08 A ,  C07C 43/225 A ,  C07C 41/30 ,  C07C 25/28 ,  C07C 17/00 ,  C07C 43/17
Patent cited by the Patent:
Cited by applicant (2) Cited by examiner (2)
Article cited by the Patent:
Return to Previous Page