• A
  • A
  • A
日本語 Help
Science and technology information site for articles, patents, researchers information, etc.

Patent similar to the Patent

Researcher similar to the Patent

Article similar to the Patent

Research Project similar to the Patent

Inventor or applicant(J-GLOBAL estimation)

Patent citing the Patent

Pat
J-GLOBAL ID:201903011873837580

撮像装置

Clips
Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (4): 亀谷 美明 ,  金本 哲男 ,  萩原 康司 ,  松本 一騎
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2017178743
Publication number (International publication number):2019051218
Application date: Sep. 19, 2017
Publication date: Apr. 04, 2019
Summary:
【課題】ユーザが感じうる煩わしさを低減することが可能な撮像装置を提供する。【解決手段】ユーザの頭部に装着して用いられる撮像装置、または、ユーザの頭部に装着して用いられる装着型の装置に接続して用いられる撮像装置であって、撮像素子を有し、ユーザの両目を撮像対象とする撮像部材と、撮像素子の撮像面上に、ユーザの両目の像をそれぞれ結像させる光学部材とを備え、撮像部材は、撮像装置または装着型の装置がユーザの頭部に装着されたときに、ユーザの一方の目側またはユーザの他方の目側に位置するように、配置される、撮像装置が、提供される。【選択図】図3
Claim (excerpt):
ユーザの頭部に装着して用いられる撮像装置、または、ユーザの頭部に装着して用いられる装着型の装置に接続して用いられる撮像装置であって、 撮像素子を有し、前記ユーザの両目を撮像対象とする撮像部材と、 前記撮像素子の撮像面上に、前記ユーザの両目の像をそれぞれ結像させる光学部材と、 を備え、 前記撮像部材は、前記撮像装置または前記装着型の装置が前記ユーザの頭部に装着されたときに、前記ユーザの一方の目側または前記ユーザの他方の目側に位置するように、配置される、撮像装置。
IPC (2):
A61B 3/113 ,  H04N 5/225
FI (3):
A61B3/10 B ,  H04N5/225 300 ,  H04N5/225 400
F-Term (11):
4C316AA21 ,  4C316AB16 ,  4C316FA20 ,  4C316FC07 ,  4C316FY05 ,  5C122EA42 ,  5C122FB15 ,  5C122FC06 ,  5C122GE01 ,  5C122GE03 ,  5C122GE10

Return to Previous Page