• A
  • A
  • A
日本語 Help
Science and technology information site for articles, patents, researchers information, etc.

Co-authoring Researcher

Co-inventing Researcher

Researcher similar to the Researcher

Article similar to the Researcher

Patent similar to the Researcher

Research Project similar to the Researcher

Article(J-GLOBAL estimation)

Patent(J-GLOBAL estimation)

Rchr
J-GLOBAL ID:202001012699554248 Update date: Dec. 23, 2024

MINOURA Eiko

ミノウラ エイコ | MINOURA Eiko
Clips

Papers (20)

  • Eiko MINOURA. STUDY ON THE ZONING PLAN UNDER THE SHANGHAI MUNICIPALITY GOVERNMENT IN MODERN ERA. Journal of Architecture and Planning (Transactions of AIJ). 2022. 87. 801. 2269-2277
  • Eiko Minoura. Study on Rearrangement of Roads in Modern Era by the Shanghai Municipality Construction Bureau. Journal of the City Planning Institute of Japan. 2021. 56. 2. 413-419
  • 箕浦永子. 中華民国期蘇州における新生活運動と都市整備に関する研究. 都市・建築学研究. 2020. 第38号. 1-7
  • 箕浦永子, 宮野弘樹, 重久幸子, 八嶋義之. 近世城下町における二元的構造と土地利用に関する研究-借地借家と居住者の具体的解明を通して-. 住総研 研究論文集・実践研究報告集. 2020. No.46. 2019年版. 119-130
  • 箕浦永子. 中華民国期の上海市工務局による公共事業とその新聞報道. 都市・建築学研究. 2019. 第35号. 15-20
  • 箕浦永子. 近代日本における民間事業家の地域開発に関する研究 - 博多湾鉄道による宮地嶽線の開通と香椎・唐原の開発 -. 都市・建築学研究. 2016. 第30号. 45-50
  • 箕浦永子. 近代中国の都市再編事業と民間の役割に関する研究-中華民国期蘇州の社会公共事業と商会の活動を通して-. 公益社団法人 日本都市計画学会 都市計画論文集. 2015. Vol.50. No.3. 1226-1231
  • 箕浦永子. 戦前期における蘇州日本尋常高等小学校の建設. 日本建築学会技術報告集. 2015. 第21巻. 第48号. 849-852
  • 伊藤裕久, 菊地成朋, 箕浦永子, 伊藤瑞季. 近世近代博多における職住近接と地縁的結合の変容に関する研究. 一般財団法人住総研. 2015. No.41. 97-108
  • 箕浦永子. 近代紡績企業の工場建築と福利施設に関する研究-内外綿株式会社上海支店を中心に-. 都市・建築学研究. 2013. 第24号. 1-7
  • 金昭淵, 出口敦, 箕浦永子, 坂井猛. ソウル市三清洞における都市空間の変容とマネジメントに関する研究. 日本建築学会計画系論文集. 2012. 77. 678
  • 王成康, 出口敦, 箕浦永子, 坂井猛. 南京市における城壁空間の変遷と類型に関する研究. 日本建築学会計画系論文集. 2012. 77. 672
  • Eiko MINOURA. Construction and Actual Habitation of the Japanese Concession in Suzhou during 1895-1945. Journal of Habitat Engineering. 2009. Vol.1 Inaugural Issue
  • 箕浦永子, 菊地成朋, 黒山崇. 清末民国期紹興東街にみる伝統的商業空間の特質. 都市・建築学研究. 2009. 第15号
  • 箕浦永子. 中華民国期蘇州における都市改造と住宅地開発に関する研究. 都市計画論文集. 2008. No.43
  • 箕浦永子. 清代蘇州洞庭東山王氏にみる宗族制度下の土地建物所有. 都市・建築学研究. 2008. 第14号
  • 菊地成朋, 柴田建, 箕浦永子, 野田大輔. 歴史的街区における居住形態の変容-中国寧波月湖西側地区の調査報告(その1). 都市・建築学研究. 2007. 第12号
  • 柴田建, 菊地成朋, 箕浦永子, 野田大輔. 現代における街区構造の再編と居住実態-中国寧波月湖西側地区の調査報告(その3). 都市・建築学研究. 2007. 第12号
  • 箕浦永子, 菊地成朋, 柴田建, 野田大輔. 明,清,中華民国期の住宅の建築的特徴と街区構造の変遷-中国寧波月湖西側地区の調査報告(その2). 都市・建築学研究. 2007. 第12号
  • 箕浦永子, 菊地成朋, 伊藤裕久. 明清代蘇州文人の思想背景と居住環境形成に関する研究-洞庭王氏における都市と集落の居住環境を素材に-. 住宅総合研究財団研究論文集. 2007. No.33

1 to 20 of 20 results
  • « Top
  • ‹ Prev
  • 1
  • Next ›
  • Last »
Return to Previous Page