• A
  • A
  • A
日本語 Help
Science and technology information site for articles, patents, researchers information, etc.

Patent similar to the Patent

Researcher similar to the Patent

Article similar to the Patent

Research Project similar to the Patent

Inventor or applicant(J-GLOBAL estimation)

Patent citing the Patent

Pat
J-GLOBAL ID:202103013092725249

トランジスタセンサ及び生体物質検出方法

Clips
Inventor:
Applicant, Patent owner:
Agent (4): 松沼 泰史 ,  寺本 光生 ,  細川 文広 ,  大浪 一徳
Gazette classification:公開公報
Application number (International application number):2020209541
Publication number (International publication number):2021099330
Application date: Dec. 17, 2020
Publication date: Jul. 01, 2021
Summary:
【課題】高感度で検出限界値が低く、検出の高安定性を実現し、更には低コストで迅速且つ簡便に生体物質の検出を行うことができるトランジスタセンサを提供する。【解決手段】基板と、前記基板の一方の面の上に設けられたチャネル層と、前記基板と前記チャネル層の間又は前記チャネル層の前記基板側と反対側の面の上に設けられた固体電解質層と、を有し、前記チャネル層は無機半導体を含み、前記固体電解質層は無機固体電解質を含み、前記チャネル層及び前記固体電解質層のうちいずれか一方又はその双方の少なくとも一部が外部に露出している露出部を備える、トランジスタセンサ。【選択図】図1
Claim (excerpt):
基板と、前記基板の一方の面の上に設けられたチャネル層と、前記基板と前記チャネル層の間又は前記チャネル層の前記基板側と反対側の面の上に設けられた固体電解質層と、を有し、 前記チャネル層は無機半導体を含み、 前記固体電解質層は無機固体電解質を含み、 前記チャネル層及び前記固体電解質層のうちいずれか一方又はその双方の少なくとも一部が外部に露出している露出部を備える、トランジスタセンサ。
IPC (4):
G01N 27/414 ,  G01N 33/53 ,  G01N 33/483 ,  G01N 33/552
FI (6):
G01N27/414 301V ,  G01N33/53 M ,  G01N33/483 E ,  G01N33/552 ,  G01N27/414 301U ,  G01N27/414 301K
F-Term (4):
2G045AA40 ,  2G045DA13 ,  2G045FA34 ,  2G045FB02

Return to Previous Page