• A
  • A
  • A
日本語 Help
Free Information Search Service provided by JST

Co-authoring Researcher

  • No item

Co-inventing Researcher

Researcher similar to the Researcher

Article similar to the Researcher

Patent similar to the Researcher

Research Project similar to the Researcher

Article(J-GLOBAL estimation)

Patent(J-GLOBAL estimation)

Rchr
J-GLOBAL ID:202201020623891323 Update date: Oct. 31, 2024

Nakano Akiko

ナカノ アキコ | Nakano Akiko
Clips

Lectures and oral presentations (12)

  • Comparison of Liquefaction Resistance of Improved Soil and Microbial Carbonate Solidification Soil in Various Liquefaction Countermeasures
    (地盤工学研究発表会発表講演集 2019)
  • Prediction of the degree of the water saturation reduced by biogas production in the sand specimen
    (地盤工学研究発表会発表講演集 2019)
  • 脱窒反応を利用した砂粒子表面での炭酸カルシウム結晶析出と間隙径の変化
    (地盤工学研究発表会発表講演集(CD-ROM) 2018)
  • 尿素分解菌と脱窒菌を組合せた微生物固化についての検討
    (地盤工学研究発表会発表講演集(CD-ROM) 2017)
  • 脱窒反応による土中のバイオガス生成を用いた不飽和化技術の研究開発
    (地盤工学研究発表会発表講演集(CD-ROM) 2017)
  • 脱窒反応により生成するバイオガスを利用した飽和砂質土の不飽和化に関する基礎的研究
    (地盤工学研究発表会発表講演集(CD-ROM) 2015)
  • 脱窒反応を用いた炭酸塩グラウト生成の地盤環境工学的利用への検討
    (地盤工学研究発表会発表講演集(CD-ROM) 2014)
  • カキ殻を利用した土の微生物固化処理技術に関する基礎的研究
    (農業農村工学会大会講演会講演要旨集 2013)
  • 二次圧密による粘土の微視的構造の変化
    (農業農村工学会大会講演会講演要旨集 2009)
  • P32 ベントナイトによる鉛の吸着に対する炭酸塩の役割(ポスター討論)
    (粘土科学討論会講演要旨集 2008)
  • Role of Carbonate for Pb Sorption in Bentonite
    (Abstracts of annual meeting of The Clay Science Society of Japan 2008)
  • 活性の異なるベントナイトの粘土鉱物組成
    (地盤工学研究発表会発表講演集 2006)

1 to 12 of 12 results
  • « Top
  • ‹ Prev
  • 1
  • Next ›
  • Last »
Return to Previous Page