Rchr
J-GLOBAL ID:202401003698373703
Update date: Dec. 07, 2024 Matsumoto Yuko
マツモト ユウコ | Matsumoto Yuko
- 松本 裕子, 串橋 裕子, 但馬 剛. COVID-19の影響 先天代謝異常症と診断された幼児期から学童期の子どもの外来受診に関する後ろ向き観察研究. 日本マス・スクリーニング学会誌. 2024. 34. 2. 253-253
- Hiromi Miura, Yuko Uemura, Yuko Matsumoto, Rumi Ishihara, Junko Noguchi, Kazuyo Funakoshi, Miyuki Takeuchi, Keiko Matsumura. Relationship Between the Actual Conditions of Mother’s Child-Rearing Who Use Community Childcare Support Centers and Childcare Stress. 2022. 13. 57-64
- 松本 裕子, 諏訪 亜季子, 多田 達史, 小亀 恵, 末澤 千草, 三浦 浩美, 舟越 和代, 但馬 剛. NBS陽性児と家族への支援の輪を広げ、地域をつくる. 日本マス・スクリーニング学会誌. 2020. 30. 2. 185-185
- 諏訪 亜季子, 英 早苗, 松本 裕子. P-10-05 医療的ケア児と認知症家族の多重介護状態を見据えて共生型サービスでの家族支援を導入した一例. 日本重症心身障害学会誌. 2019. 44. 2. 459-459
- 馬詰 彩奈, 松本 裕子, 三浦 浩美, 舟越 和代. 223)1型糖尿病と診断された幼児の子育て経験がある母親の療育に関する肯定感. 日本看護研究学会雑誌. 2018. 41. 3. 3_502-3_502
- Matsumoto, Yuko, Sobue, Ikuko. A Literature Review on Acute Onset of Organic Acidemias in Japan. Journal of Kagawa Prefectural University of Health Sciences. 2018. 9. 15-20
- 松本 裕子, 但馬 剛, 香川 礼子, 桝田 紗季, 阪本 直美, 森岡 千代美, 吉井 千代子, 原 圭一, 松本 康貴, 佐倉 伸夫. 新生児マススクリーニングで先天代謝異常症の診断名を告げられた児をもつ母親の感情に関する調査. 日本マス・スクリーニング学会誌. 2016. 26. 1. 33-41
- 香川 礼子, 但馬 剛, 津村 弥来, 原 圭一, 岡田 賢, 松本 裕子, 佐倉 伸夫, 畑 郁江, 重松 陽介. MCAD欠損症の酵素・遺伝子診断 14年間の知見. 日本先天代謝異常学会雑誌. 2015. 31. 165-165
- 但馬 剛, 津村 弥来, 香川 礼子, 原 圭一, 岡田 賢, 松本 裕子, 枡田 紗季, 森岡 千代美, 吉井 千代子, 佐倉 伸夫, et al. MCAD欠損症の酵素・遺伝子診断 14年間の知見. 日本マス・スクリーニング学会誌. 2015. 25. 2. 200-200
- 但馬 剛, 津村 弥来, 香川 礼子, 岡田 賢, 原 圭一, 松本 裕子, 枡田 紗季, 森岡 千代美, 吉井 千代子, 佐倉 伸夫, et al. タンデムマス新生児スクリーニングin広島 自治体事業化後の現状. 日本マス・スクリーニング学会誌. 2015. 25. 1. 75-82
- 中谷 久恵, 金藤 亜希子, 松本 裕子. 行政保健師の家族支援における専門的技術の構造. 日本公衆衛生学会総会抄録集. 2014. 73回. 557-557
- 松本 裕子, 但馬 剛, 松本 康貴, 枡田 紗季, 森岡 千代美, 吉井 千代子, 原 圭一, 佐倉 伸夫. 新生児マス・スクリーニングで発見された先天代謝異常症の児をもつ母親の心理プロセスの分析 児がフェニルケトン尿症と診断された1事例. 日本マス・スクリーニング学会誌. 2014. 24. 2. 179-179
- 但馬 剛, 津村 弥来, 香川 礼子, 岡田 賢, 原 圭一, 松本 裕子, 枡田 紗季, 森岡 千代美, 吉井 千代子, 佐倉 伸夫, et al. タンデムマス新生児スクリーニングin広島 自治体事業化後の現状. 日本マス・スクリーニング学会誌. 2014. 24. 2. 180-180
- 松本 裕子, 但馬 剛, 阪本 直美, 森岡 千代美, 吉井 千代子, 原 圭一, 佐倉 伸夫. 保健師における新生児マス・スクリーニングの認知度と陽性例への支援について. 日本マス・スクリーニング学会誌. 2014. 24. 1. 57-66
- 但馬 剛, 松本 裕子, 津村 弥来, 香川 礼子, 岡田 賢, 原 圭一, 佐倉 伸夫, 畑 郁江, 重松 陽介, 阪本 直美, et al. マス・スクリーニング陽性例への対応 精査来診から確定診断まで. 日本マス・スクリーニング学会誌. 2013. 23. 2. 185-185
- 松本 裕子, 但馬 剛, 阪本 直美, 森岡 千代美, 吉井 千代子, 原 圭一, 佐倉 伸夫. 広島県におけるタンデムマス新生児スクリーニング検査の認知について. 日本マス・スクリーニング学会誌. 2013. 23. 2. 219-219
- 松本 裕子, 中谷 久恵. 小児在宅療養支援と訪問看護への課題-The issue of visit nursing for children and family in home care. 日本新生児看護学会誌 = Journal of Japan Academy of Neonatal Nursing. 2011. 17. 2. 2-4
Return to Previous Page