研究者
J-GLOBAL ID:200901096270222779   更新日: 2024年06月12日

大森 直樹

オオモリ ナオキ | OMORI Naoki
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 教育学
研究キーワード (5件): 教育課程 ,  戦後教育史 ,  3・11 ,  地震・津波被災校 ,  原発被災校
競争的資金等の研究課題 (10件):
  • 2020 - 2023 3・11被災校における教育実践記録の収集と分析
  • 2017 - 2020 首都圏の学校における原発事故の影響と課題についての調査研究
  • 2006 - 2009 東アジアにおける戦争・植民地記憶の保存と表象に関する国際的総合研究
  • 2004 - 2006 日本の植民地教育実態に関する総合的国際共同研究
  • 2003 - 2005 東アジアにおける戦争記憶の保存と表象
全件表示
論文 (30件):
  • 大森 直樹. 原発災害下の学校と子ども-特集 危機の時代の教育 : こども家庭庁・ジェンダー教育・コロナ禍の修学支援. 現代思想. 2022. 50. 4. 188-195
  • 大橋保明, 大森直樹. 「3・11」後の茨城の学校. 名古屋外国語大学論集. 2019. 3. 293-317
  • 学習量過大と新指導要領. 公教育計画研究. 2018. 9. 57-64
  • 大森直樹. 3・11被災1523校 調査報告からみえてきたこと. 「東日本大震災・原発災害と学校」研究委員会報告書 本編. 2016. 118-144
  • 大森直樹. 子どもが道徳を評価されるとき-戦前回帰の意味はあるのか. 世界. 2014. 863. 240-247
もっと見る
MISC (64件):
  • 大森直樹. 次期学習指導要領・中教審答申 負担を子どもに最も強いる. 教育新聞. 2017. 3495
  • 大森直樹. 日本の教育はどこにいくのか 震災を忘れない教育実践から. こどもと教育. 2016. 152. 1-18
  • 大森直樹, 大橋保明, 一木玲子, 平山瑠子, 神田英幸, 山口幸夫. 岩手・宮城・福島、3・11被災校1216校 調査研究から見えてきたこと. 季刊フォーラム 教育と文化. 2016. 82. 12-31
  • 大森直樹. 被災地で子どもに寄り添う養護教諭から学ぶ. 学校救急養護研究. 2015. 8. 1. 1-1
  • 大森直樹. 私の本棚 ルポ チェルノブイリ28年目の子どもたち ウクライナの取り組みに学ぶ 白石草著 岩波ブックレット. 教育と文化. 2015. 78. 95-96
もっと見る
書籍 (27件):
  • 3・11後の教育実践記録 第1巻 地震・津波被災校と3・11受入校
    アドバンテージサーバー 2021
  • 3・11後の教育実践記録 第2巻 原発被災校と3・11受入校
    アドバンテージサーバー 2021
  • 道徳教育と愛国心 : 「道徳」の教科化にどう向き合うか
    岩波書店 2018 ISBN:9784000612920
  • 中学校学習指導要領の読み方・使い方 : 「術」「学」で読み解く教科内容のポイント
    明石書店 2017 ISBN:9784750345536
  • 小学校学習指導要領の読み方・使い方 : 「術」「学」で読み解く教科内容のポイント
    明石書店 2017 ISBN:9784750345529
もっと見る
講演・口頭発表等 (13件):
  • 首都圏の学校における原発事故の影響と課題
    (日本教育学会 第77回大会 2018)
  • 戦後教育改革の「抜け道」-戦前の道徳教育は反省されたのか
    (公教育計画学会第10回大会 2018)
  • 2017学習指導要領の問題点と課題-学習量過大を手がかりに
    (公教育計画学会研究集会 2018)
  • 学習指導要領は、私たちの子育てにどんな影響があるの?
    (2017)
  • 政権交代と教育現場-教育の条件整備を中心に
    (東アジア教育文化学会第8回学術シンポジウム 2012)
もっと見る
Works (5件):
  • 書評 ぼく、いいもの いっぱい はぬるはうす43号
  • 書評 子どもの貧困と教育機会の不平等 教育と文化76号
  • 東日本大震災後の子どもの生活の変容と教育実践についての文献及び実地調査研究
  • 後の続く世代への言葉
  • 「道徳」押しつける時何が
学歴 (1件):
  • - 1993 東京都立大学大学院 教育学
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る