ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

この文献と内容が近い文献

この文献と内容が近い研究者

この文献と内容が近い特許

この文献と内容が近い研究課題

この文献の著者と推定される研究者

この文献を引用している文献

この文献を引用している特許

文献
J-GLOBAL ID:201302238368501426   整理番号:13A0783718

1bitA/D変換器を用いる無線シングルキャリア位相変調システムの伝送特性評価

Performance Evaluation of Wireless Single Carrier Phase Modulation Systems Using 1bit A/D Converter
クリップ
著者 (4件):
資料名:
巻: 112  号: 486(CS2012 102-148)  ページ: 229-233  発行年: 2013年03月07日 
JST資料番号: S0532B  ISSN: 0913-5685  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
屋内ブロードバンド無線通信を実現する一形態として,基地局間を無線により中継接続した通信網(無線バックホール)が検討されている。無線バックホールにおける中継基地局の小型化・低消費電力化には電力増幅器の電力効率の改善と受信機のアナログ回路の小型化が求められる。本論文では,送信電力増幅器の電力効率改善と受信アナログ回路の簡素化の観点から,受信機において1bit A/D変換(ADC:Analog-to-Digital Converter)を用いるシングルキャリア位相変調(定包絡線位相変調)システムについて検討し,その伝送特性を評価する。検討システムでは,IFサンプリングによる1bit A/D変換を用いることで受信アナログ回路の簡素化を図るとともに,量子化誤差の影響を考慮した最尤系列推定等化(修正Viterbi等化)を行うことで,1bit A/D変換における量子化誤差の増加に対処する。トランジスタモデルを用いて設計したA/D変換器の出力を回路シミュレータにより求める場合の受信特性を計算機シミュレーションにより評価し,符号間干渉と量子化誤差の両者が存在する環境下における検討システムの有効性を示した。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
無線通信一般  ,  信号理論 
タイトルに関連する用語 (6件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る