特許
J-GLOBAL ID:201603015707003080

Siと金属Mとを含む膜の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 加藤 久 ,  久保山 隆
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-129998
公開番号(公開出願番号):特開2013-014840
特許番号:特許第5940380号
出願日: 2012年06月07日
公開日(公表日): 2013年01月24日
請求項(抜粋):
【請求項1】金属Siと金属M(但し、金属MはSi以外の金属である。)とを蒸着源に用いて、柱状構造の集合体を有する膜を基板に蒸着により形成するSiと金属Mとを含む膜の製造方法であって、下記(1)および(2)の条件で蒸着することを特徴とするSiと金属Mとを含む膜の製造方法。 (1)蒸着時の蒸着源の温度が、蒸着源の融点よりも100K以上高い温度であること (2)蒸着時のSi原子の平均自由行程(λ)が蒸着源-基板間距離(D)よりも小さいこと
IPC (2件):
C23C 14/24 ( 200 6.01) ,  H01M 4/66 ( 200 6.01)
FI (3件):
C23C 14/24 L ,  C23C 14/24 N ,  H01M 4/66 A
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る