文献
J-GLOBAL ID:202002222630834921   整理番号:20A0948571

ワイドバンドギャップ半導体を利用した量子センサ開発

Development of Quantum Sensor Using Wide Bandgap Semiconductor
著者 (9件):
資料名:
号: EDD-20-036-044 電子デバイス研究会  ページ: 17-22  発行年: 2020年03月02日 
JST資料番号: Z0924B  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ダイヤモンド,炭化ケイ素,ガリウム窒化物などの広いバンドギャップ半導体におけるいくつかの点欠陥を量子センサに利用した。ダイヤモンド中の窒素空孔(NV)中心は最も研究された欠陥の一つである。NVセンターの創出は,量子センサの開発のためのキー技術である。本論文では,量子ビーム技術を用いることにより,NV中心の作成方法の現状を紹介した。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
半導体の格子欠陥 
引用文献 (26件):
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る