文献
J-GLOBAL ID:202102241565891417   整理番号:21A3127038

ウインチと偏心車輪を用いて月縦孔壁面の探査を行う小型ロボットの耐衝撃性の向上に関する研究

著者 (9件):
資料名:
巻: 39th  ページ: ROMBUNNO.1D1-01  発行年: 2021年 
JST資料番号: L4867A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・本論文の目的は,ウインチと偏心車輪を用いて月縦孔壁面の探査を行う小型ロボットの耐衝撃性の向上。
・衝撃吸収性を持つ2種類の車輪(クッション型車輪とフレーム型車輪)を製作し,ロボットを模擬した実験用機体にこれら車輪を取り付け,評価実験を実施。
・どちらの車輪も従来の車輪よりも地面との衝突時に生じる加速度の平均値が小さく,要求仕様を満たしていることを確認。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
ロボットの設計・製造・構造要素  ,  走行装置 
引用文献 (7件):
  • Junichi Haruyama et al. “Possible lunar lava tube skylight observed by SELENE cameras”, Geophysical Research Letters 36, 2009.
  • 春山純一,“月の縦孔・地下空洞とは何か 月探査機「かぐや」による発見から「UZUME」計画まで”,ロビー出版,2016.
  • 鈴木滋英ら,“壁面跳躍により障害を乗り越え縦孔壁面の探査を行う小型ロボットの製作”, 日本ロボット学会, 2019.
  • 野田慶太ら,“姿勢制御を行い縦孔壁面の探査を行う小型ロボットの製作”, 日本ロボット学会, 2020.
  • 野里英明, “衝撃加速度標準の現状と供給に関する調査研究”, AIST Bulletin of Metrology Vol.4, No,3, 2005.
もっと見る

前のページに戻る