文献
J-GLOBAL ID:202402269903694563
整理番号:24A1594498 大島新曽根産ドレッジ混獲物からの有用海洋天然化合物の探索
Search for drug leads from a mixture of marine organisms collected by dredging
著者 (5件):
,
,
,
,
資料名: 巻:
104th
ページ:
ROMBUNNO.H935-1am-07 (WEB ONLY)
発行年:
2024年
JST資料番号:
U2384A
資料種別:
会議録 (C)
記事区分:
短報
発行国:
日本 (JPN)
言語:
日本語 (JA)
抄録/ポイント: 抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ドレッジ採集で生じる海洋生物の破砕小断片サンプルの有効活用を目指して,奄美大島沖の海底火山(大島新曽根)で採集したドレッジ混獲物から,医薬品素材となりうる天然化合物を探索した。ドレッジ混獲物(13kg)のメタノール抽出物について,HeLaヒト子宮頸癌細胞およびP388マウス白血病細胞に対する細胞毒性を指標として分画を行った。活性が認められた画分について活性本体の精製を進めたので報告する。(著者抄録)
シソーラス用語: シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,
,
,
,
,
,
,
,
,
,
,
,
,
,
,
,
,
,
準シソーラス用語: シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,
,
,
分類 (1件): 分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
天然有機化合物一般
タイトルに関連する用語 (5件): タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです
,
,
,
,
前のページに戻る