文献
J-GLOBAL ID:201902282073076066   整理番号:19A2897434

STXMおよびTEMを用いた顕微分析から迫る炭素質コンドライト母天体での有機物-鉱物共進化

著者 (10件):
資料名:
巻: 66th  ページ: ROMBUNNO.3A06(J-STAGE)  発行年: 2019年 
JST資料番号: U1296A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
CI・CM・CRコンドライトなどに含有される最大で数wt.%の有機物は,母天体での水質変成作用に伴い,より複雑化かつ高分子化したと考えられているが,この過程に層状ケイ酸塩鉱物をはじめとする特定の鉱物が関与した可能性が指摘されている。本研究の目的は,走査型透過X線顕微鏡(STXM)および透過型電子顕微鏡(TEM)という2つの顕微分析機器を用いて,両者の共進化過程をより詳細に理解することである。Tagish Lakeおよび3種のCIコンドライトの超薄切片計9枚について,STXMを用いたC,Fe-X線吸収端近傍構造(C,Fe-XANES)スペクトルによる分析を行い,得られたスペクトルのピーク強度比を比較した結果,(i)これらが同一フラグメント・隕石内ではおおよそ近い値となること,(ii)有機物の分子構造とFe(III)の比率との間には一定程度の相関があることなどが確認された。このような結果は,共存する鉱物や水質変成作用の程度の相違に起因している可能性がある。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
流星,すい星,いん石 

前のページに戻る