研究者
J-GLOBAL ID:200901023801438740   更新日: 2024年02月01日

加々島 慎一

Kagashima Shin'ichi
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (1件): 固体地球科学
研究キーワード (2件): モザンビーク帯 ,  深成岩岩石学
競争的資金等の研究課題 (17件):
  • 2020 - 2024 海洋底拡大を陸上で探る:エチオピア・アファール地域での無人飛行機による磁気探査
  • 2016 - 2021 極域における固体地球の進化と応答
  • 2017 - 2020 無人小型飛行機によるエチオピア・アファール凹地、プレート拡大軸域の磁気異常解析
  • 2017 - 2020 若いスラブの沈み込み火成活動とアダカイト質マグマ発生の限界
  • 2018 - 2020 無人小型飛行機によるエチオピア・アファール凹地、プレート拡大軸域の磁気異常解析
全件表示
論文 (36件):
MISC (20件):
もっと見る
書籍 (4件):
  • 山形県と周辺地域における深成岩類の再検討:研究の現状,課題,展望
    山形応用地質 2017
  • 蔵王火山基盤岩の新知見
    山形大学環境保全センター「環境保全」特集号「蔵王火山」 2016
  • 羽越地域の花崗岩質地殻の形成と変形
    日本地質学会第109年学術大会見学旅行案内書 2002
  • 本州弧,後期白亜紀〜古第三紀珪長質火成岩の εSr・εNd初生値の広域的変異
    月刊地球号外 2000
講演・口頭発表等 (68件):
  • 阿武隈帯中部,南蔵王地域・栗子地域の白亜紀花崗岩類・変成岩類の岩石記載
    (日本鉱物科学会2020年年会 2020)
  • 東南極ナピア岩体,Fyfe Hillsにおける花崗岩質片麻岩の年代論・成因論
    (日本鉱物科学会2020年年会 2020)
  • 学生による岩石標本の保存と公開:山形大学「地球ミュージアム」の例
    (日本地質学会第126年学術大会 2019)
  • 新潟県糸魚川市青海地域に産出する花崗岩質岩石の岩石学的検討
    (日本地質学会第126年学術大会 2019)
  • 朝日山地古期深成岩類における段階消磁領域ごとに変化する帯磁率異方性(AMS)の意義
    (日本地質学会第126年学術大会 2019)
もっと見る
Works (4件):
  • 南米,チリ共和国パタゴニア地方タイタオ半島のタイタオオフィオライトとパタゴニア地方中新世花崗岩類の地質調査(共同)
    2002 - 2003
  • 南東アフリカ,モザンビーク共和国北部の先カンブリア紀基盤岩類の地質調査(共同)
    2002 -
  • 新潟県北部,蒲萄山塊に分布する岩船花崗岩類の地質調査
    1994 -
  • Geological survey of Iwafune granitoids in the Budo mountains, northen part of Niigata Prefecture.
    1994 -
学歴 (5件):
  • - 2001 新潟大学 自然科学研究科 生物圏科学
  • - 2001 新潟大学
  • - 1997 新潟大学
  • - 1995 新潟大学 理学部 地質鉱物
  • - 1995 新潟大学
経歴 (1件):
  • 2009/10 - 現在 山形大学 准教授
所属学会 (1件):
日本地質学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る