研究者
J-GLOBAL ID:200901058928346729
更新日: 2024年03月28日
小野寺 淳
オノデラ アツシ | Onodera Atsushi
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
放送大学 学習センター
放送大学 学習センター について
「放送大学 学習センター」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
特任教授
研究分野 (2件):
人文地理学
, 地理学
研究キーワード (1件):
江戸時代の地図,長久保赤水,酒井捨彦,伊勢参り,古道,河川交通,城下町
競争的資金等の研究課題 (25件):
2019 - 2024 19世紀における地図製作者の系譜と作図法の継承・革新
2014 - 2017 長久保赤水の地図作製プロセスに関する研究
2013 - 2017 GISを用いた近世城下絵図の解析と時空間データベースの構築
2012 - 2016 災害復興・防災のための地籍図・古地図を活用したGISデータベースの構築
2012 - 2015 近代化模索期の「国史」編纂と地図作成-赤門書庫旧蔵地図の研究
2010 - 2014 文化遺産としての幕末蝦夷地陣屋・囲郭の景観復原-GIS・3次元画像ソフトの活用
2009 - 2012 近世実測図を活用した古地図GIS解析法の構築
2009 - 2011 「地図史料学の構築」の新展開-科学的調査・復元研究・データベース
2007 - 2009 ライデン大学所蔵シーボルト国絵図の地図史研究
2007 - 2008 文化的景観の価値評価方法の確立に関する基礎的研究
2006 - 2008 地図史料学の構築-前近代地図データ集積・公開のために-
2005 - 2008 北海道・東北各地所蔵の幕末蝦夷地陣屋・囲郭に関する絵地図の調査・研究
2003 - 2004 江戸幕府撰国絵図の画像データベース-元禄・天保編-
2003 - 2004 八瀬童子の空間認識と歴史意識-日常・非日常的空間への歴史地理学的アプローチ-
2002 - 2003 内務省地理局における地図蓄積=管理構造の復原的研究
2001 - 2002 江戸幕府撰国絵図の画像データベース
1999 - 2000 国絵図の画像処理による東北地方の環境・景観変化に関する研究
1997 - 1999 「地域」の教育力を生かす総合的学習-河川流域の自然・風土・文化の野外博物館化-
1997 - 1998 画像処理による出羽国絵図の研究
1995 - 1996 近世絵図の画像処理と計量的分析
1993 - 1995 我が国における内陸水運の比較地理学的研究
1992 - 1992 環境変化における人間活動の役割
1991 - 1991 環境変化における人間活動の役割
1990 - 1990 環境変化における人間活動の役割
1987 - 1988 関東東北部における限界地立地集落の発展の軌跡
全件表示
論文 (19件):
山口和泉, 小野寺淳. 水戸藩天保改革における「新屋敷」の開設と内部構造. 茨城地理. 2021. 22. 21-48
川原美礼, 鈴木瑛莉乃, 中村颯, 木村寛也, 大島規江, 小野寺淳. 庄内砂丘の農業的土地利用-酒田市浜中地区におけるメロン栽培を中心に-. 茨城地理. 2019. 19. 21-33
横山 貴史, 小野寺 淳, 岩間 絹世. 潮来市旧大生原村における農業と社会組織の変容ー茨城大学教育学部『地域へのアプローチ』の教育実践ー. 茨城地理. 2016. 17. 43-62
小野寺 淳, 石井 智子, 塚本 麻文. 酒井捨彦が作製した地図の特色 ー明治期における一つの民間地図作製史ー. 五浦論叢(茨城大学五浦美術文化研究所紀要). 2016. 23. 51-70
船橋市西図書館所蔵の江戸湾警衛に関する地図. 「文化遺産としての幕末蝦夷地陣屋・囲郭ノ景観復原-GIS・3次元画像ソフトの活用」平成22~25年度科学研究費補助金研究成果報告書(代表:戸祭由美夫). 2014. 161-163
もっと見る
MISC (24件):
小野寺淳. 中島義一先生と歴史地理学会. 歴史地理学. 2023. 65. 2. 1-2
小野寺淳. 最上徳内がシーボルトに与えた北方図-ライデン大学図書館シーボルトコレクションより-. 地理. 2016. 61. 08. 30-36
小野寺 淳. 図書館を活用したアクティブ・ラーニング. 地理. 2015. 60. 12. 28-32-32,図巻頭2
書評:羽山久男『知行絵図と村落空間』. 地理学評論. 2015. 88. 6. 627-628
小野寺 淳. 書評:川村博忠著『江戸幕府撰日本総図の研究』. 日本歴史. 2015. 802. 101-103-103
もっと見る
書籍 (32件):
水戸の城下町MAP幕末版
一般社団法人水戸観光コンベンション協会 2023
日本図の変遷-赤水から伊能へ-
東京新聞(2022年10月4日より2023年3月28日まで毎週火曜日連載) 2022
国絵図読解事典
創元社 2021 ISBN:9784422220093
「水戸-若き武士が集った弘道館と偕楽園」 『地図でみる城下町』
海青社 2020
水戸城下における17世紀中頃と19世紀中頃における禄高別拝領屋敷地の分布
平井松午編『近世城下絵図の景観分析・GIS分析』古今書院 2019 ISBN:9784772231909
もっと見る
講演・口頭発表等 (47件):
古地図で楽しむ水戸-江戸時代の地図から知る水戸城下町の移り変わり
(茨城県立図書館「知の探求セミナー×水戸の梅まつり」講演 2024)
水戸藩の地図製作者たち-伊能図との関わりを中心に-
(歴史地理学会第66回大会 2023)
日本図の夜明け-長久保赤水と伊能忠敬-
(2023年度放送大学茨城学習センターライブラリー講演会 2023)
水戸藩地図製作者の系譜-長久保赤水から横山大観の父と伯父へ
(印刷博物館企画展「地図と印刷」講演会 2022)
水戸藩天保改革における「新屋敷」の開設とその変化
(日本地図学会2021年度定期大会 オンライン開催 2021)
もっと見る
学歴 (2件):
1978 - 1986 筑波大学大学院博士課程 歴史人類学研究科
1974 - 1978 筑波大学 第一学群人文学類
学位 (1件):
文学博士 (筑波大学)
経歴 (4件):
2022/04 - 現在 放送大学 茨城学習センター 所長/特任教授
2021/04 - 2022/03 神奈川大学 国際日本学部 歴史民俗学科 特任教授
1999/10 - 2021/03 茨城大学 教育学部 教授
1995/04 - 1999/09 茨城大学 教育学部 助教授
委員歴 (4件):
2012/08 - 現在 茨城地理学会 会長
2006/01 - 現在 茨城県教育委員会(教育庁文化課) 文化財保護審議会委員(2018年3月より副会長,2024年3月4日より会長)
2019/04 - 2023/03 歴史地理学会 会長
2011/04 - 2021/03 文部科学省 教科用図書検定調査審議会委員(2020年度地理部会長)
受賞 (1件):
2022/10 - 日本地図学会 日本地図学会第16回作品・出版賞 小野寺淳・平井松午編『国絵図読解事典』2021年、創元社
所属学会 (5件):
茨城地理学会
, 歴史地理学会
, 人文地理学会
, 日本地理学会
, 日本国際地図学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM