研究者
J-GLOBAL ID:200901062686315413   更新日: 2024年04月13日

平林 美都子

ヒラバヤシ ミトコ | Hirabayashi Mitoko
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (3件): 文学一般 ,  中国文学 ,  ジェンダー
研究キーワード (16件): Nagasaki ,  語り ,  イギリス文化 ,  ゴシック小説 ,  レズビアン文学 ,  翻訳と表象 ,  ジェンダー表象 ,  ヴィクトリア朝文学 ,  Gothic ,  Motherhood ,  Contemporary Canadian Literature ,  ContemporaryBritish Literature ,  Translation ,  Representation ,  Gender ,  Victorian
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2009 - 20・21世紀小説における1人称語り
  • 2005 - 2008 ポストコロニアリズムとジェンダー
  • 2005 - 2008 Research in Postcolonialism and Gender
  • 2005 - 2008 Representation of English Monarch in Film
  • 2003 - 2006 Comparative Study of Reception of Haruki Murakami in Japan and England
全件表示
論文 (71件):
  • 平林美都子. 長崎の原爆表象-21世紀英語圏文学における<土地の力>. 愛知淑徳大学論集-文学部篇-. 2024. 49. 29-43
  • 平林美都子. Margaret Atwood のThe Testamentsにおける「ライフ・ナラティヴ」. 愛知淑徳大学論集ー文学部編. 2023. 48. 37-46
  • 平林 美都子. 重層化する記憶 : ジョイ・コガワ作品における長崎の表象. 愛知淑徳大学論集ーグローバルカルチャー・コミュニケーション研究科篇ー. 2022. 14. 1-14
  • 平林 美都子. 記憶が重層化する長崎 : A Dictionary of Mutual Understandingにおける愛憎物語. 愛知淑徳大学論集ー文学部編ー. 2022. 47. 1-12
  • 平林美都子. 『焦げついた影』における過剰なナショナリズムとトランスナショナルな絆. 愛知淑徳大学論集グローバル・カルチャー・コミュニケーション研究科. 2021. 13. 1-10
もっと見る
MISC (19件):
  • 平林 美都子. 村上春樹をめぐる私の冒険. 愛知淑徳大学論集-文学部・文学研究科篇. 2017. 42. 1-9
  • 平林 美都子. Writing underground: Haruki Murakami's ethical turn (中部英文学). 英文学研究 支部統合号. 2009. 1. 1. 197-203
  • 平林 美都子. 英国のヘリテッジ映画. 愛知淑徳大学論集. 文化創造学部・文化創造研究科篇. 2007. 7. 111-121
  • "'Queer' Balin in Tennyson's "Balin and Balan". Bulletin of Aichi Shukutoku University: Faculty of Creativity and Culture. 2006. 6. 79-91
  • In Dreams Begins Responsibility: an Interview with Haruki Murakami. The Georgia Review. 2005. LX. 3. 548-567
もっと見る
書籍 (19件):
  • 『女同士の絆-レズビアン文学の行方』
    彩流社 2020
  • 『アダプテーションとは何か--文学/映画批評の理論と実践』
    世織書房 2017 ISBN:9784902163940
  • 『イギリス・ヘリテッジ文化を歩く--歴史・伝承・世界遺産の旅』
    彩流社 2016 ISBN:9784779122309
  • 『「語り」は騙る』-現代英語圏小説のフィクション
    彩流社 2014 ISBN:9784779119903
  • 境界線上の文学
    彩流社 2013
もっと見る
講演・口頭発表等 (51件):
  • 他者の立場から語られる原爆の物語-長崎の<土地の力>から「個人の生」を考える
    (日本比較文学会中部大会 2023)
  • ボストンから消えた地名-マーガレット・アトウッドの「ダンシング・ガールズ」
    (愛知淑徳大学文学部総合英語学科 最終講義 2022)
  • 「イギリス海浜文化の変遷とブライトン」
    (名古屋大学英文学会 2019)
  • 「英国海浜文化と遊歩桟橋」
    (日本大学大学院海洋建築工学特別講義II 平成30年度セイホ工業寄付講座 2018)
  • 「レズビアン表象の変遷を読む」
    (なごや女性カレッジ(愛知淑徳大学講座 「性アイデンティティと表現・文化」) 2018)
もっと見る
Works (6件):
  • 英国文化研究
    2005 -
  • 村上春樹の英語インタヴュー
    2004 -
  • Research of English Culture
    2004 -
  • Comparative Study of Reception of Haruki Murakami in Japan & England
    2004 -
  • Interview with Haruki Murakami
    2004 -
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 1989 名古屋大学 文学研究科 英文学
  • - 1989 名古屋大学
  • - 1974 名古屋大学 文学部 英文学
  • - 1974 名古屋大学
学位 (1件):
  • 博士(文学) (愛知淑徳大学)
委員歴 (6件):
  • 2002 - 2012 中部英文学会 理事
  • 2001 - 2005 カナダ文学会 役員
  • 2003 - 日本比較文化学会 役員(中部支部)
  • 2003 - Janan Comparative Literature Association Director(Chubu)
  • 2002 - The English Literary Society of Japan,Chubu Director
全件表示
所属学会 (16件):
名古屋大学英文学会 ,  日本比較文化学会 ,  アトウッド学会(Atwood Society) ,  カナダ文学会 ,  中部英文学会 ,  日本カナダ学会 ,  日本英文学会 ,  Nagoya University ,  The Society of English Literature and Linguistics ,  Janan Comparative Literature Association ,  Atwood Society ,  The Canadian Literary Society of Japan ,  Chubu ,  The Association for Commonwealth Literature and Language Studies ,  The Japanese Association for Canadian Studies ,  The English Literary Society of Japan
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る