文献
J-GLOBAL ID:201702227505791224   整理番号:17A0470233

液体表面上の疎水性ミクロン粒子衝突のその場観察【Powered by NICT】

In-situ observation of hydrophobic micron particle impaction on liquid surface
著者 (4件):
資料名:
巻: 311  ページ: 408-415  発行年: 2017年 
JST資料番号: B0730A  ISSN: 0032-5910  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
液滴表面への粒子衝突は,液滴による粒子捕獲に直接影響を与えると,この現象は湿式スクラビングと湿性沈降の基本プロセスである。実験システムは液体表面に衝突するミクロン粒子の挙動を観察その場を確立した。50~200μm疎水性PMMAとPS粒子を用いた。粒子が液体表面に衝突後,すなわち,冠水と振動,二種類の運動挙動を示した。粒子沈降中に,前進接触角は一定であった。液体表面の形状は準静的仮定の下でYoung-Laplace方程式に適合した。三相線の角度が臨界値に達した後,液体表面を閉鎖した,粒子は,浸漬。小気泡が形成され,粒子後表面に付着した。三相線の角度が臨界値に達する前に粒子速度は零に減少すると,粒子はその運動の方向を逆転する可能性がある。粒子が水平液体表面に移動すると,運動は停止する。往復振動挙動は観察されなかった。粒子復帰の間,後退接触角は徐々に減少し,その後変化しなかった。大きな接触角ヒステリシスは実験におけるリバウンド運動モードの破壊の主な原因である。粒径および表面張力係数を持つ臨界冠水/振動速度の変動法則を研究した。粒径が増加すると,臨界潜水/振動速度は減少した。表面張力係数が増加すると,臨界潜水/振動速度は増加する。本実験で観察された臨界潜水/振動速度は提案したモデルの精度を実証した。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
固体の製造・処理一般  ,  粉体工学 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る