文献
J-GLOBAL ID:201702235615384895   整理番号:17A0697781

外向き螺旋状コルゲート管における乱流と熱伝達特性に及ぼす幾何学的パラメータの影響【Powered by NICT】

Influence of geometrical parameters on turbulent flow and heat transfer characteristics in outward helically corrugated tubes
著者 (5件):
資料名:
巻: 136  ページ: 294-306  発行年: 2017年 
JST資料番号: A0552A  ISSN: 0196-8904  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
290MPa下での液圧成形により製造した新しい外向き螺旋コルゲート管について,数値研究は,FLUENTソフトウェアを用いたReynolds応力モデル(RSM)に基づいた乱流力学と熱伝達促進の機構を調べるために行われた。波状表面上の乱流に対するReynolds応力モデルの検証を行った,そしてその結果をラージエディシミュレーション(LES)モデルと実験測定の結果と比較した。異なる波形高さ対直径比とピッチ対直径比を有する螺旋コルゲート管を,乱流と熱伝達に及ぼすそれらの影響を調べるために評価した。旋回流の強度は波形高さの増加とともに増加し,それは,コルゲーションピッチの減少とともに増加し,旋回流の強化は熱伝達と圧力損失の特性を強化することが分かった。旋回流の強度は波形高さの増加と共に増強しており,コルゲーションピッチの増加とともに増加した;強化された旋回流は,熱伝達と抵抗に及ぼす阻害効果を引き起こす。,局所Nusselt数と壁に沿った摩擦係数の最大値は再付着点で観察され,最小値は旋回流のコアで出現した。波形高さ対直径比は0.1以下で維持することが合理的であり,,ピッチ対直径比は熱伝達の成長速度は流動抵抗の成長速度よりも大きいことを確実にするために2以下である。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
対流・放射熱伝達  ,  熱交換器,冷却器  ,  管内流 

前のページに戻る