文献
J-GLOBAL ID:201702269500886604   整理番号:17A0698451

多パス摩擦撹拌処理により作製した微細構造変化とZrB_2/6061Al複合材料の機械的性質【Powered by NICT】

Microstructural evolution and mechanical properties of ZrB2/6061Al nanocomposites processed by multi-pass friction stir processing
著者 (7件):
資料名:
巻: 689  ページ: 411-418  発行年: 2017年 
JST資料番号: D0589B  ISSN: 0921-5093  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
鋳放しZrB_2/6061Alナノ複合材料と対応する機械的性質の多パス摩擦撹拌処理(FSP)の際のミクロ組織の発現を調べた。初期試料は,粗い樹枝状結晶内のZrB_2ナノ粒子のマイクロメータサイズのクラスタによって特性化した。マルチパスFSPはこれらのクラスタを破壊し,マトリックス結晶粒を微細化し,最終的に撹拌領域(上部層を除いて)に完全に均一な微細構造を生成した。ピンの周りの材料流れによって支配されていることが分かったクラスタ再分布の過程,実際の撹拌または混合駆動粒子分散はねじ溝にのみ生じた。ZrB_2ナノ分散体のピン止め効果が再結晶後の結晶粒成長を遅らせ,結晶粒度のさらなる減少をもたらした。一方,初期状態と比較して,微小硬さとFSPを行った複合材料の引張強さの両方が連続したパスの増強した。これらの増加は,ZrB_2ナノ粒子の均一な分布により誘起される結晶粒微細化および転位強化の組合せ効果に起因すると考えられる。4パスFSPを行ったコンポジット中の定量分析は,Orowan強化は降伏強さに最も寄与することを示した。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
機械的性質  ,  変態組織,加工組織  ,  分散強化合金 

前のページに戻る