文献
J-GLOBAL ID:201702279725437038   整理番号:17A0852265

0.42THz TE_17 4モードパルスジャイロトロン発振器のための準光学モード変換器【Powered by NICT】

Quasi-Optical Mode Converter for a 0.42 THz TE17,4 Mode Pulsed Gyrotron Oscillator
著者 (6件):
資料名:
巻: 64  号:ページ: 1751-1755  発行年: 2017年 
JST資料番号: C0222A  ISSN: 0018-9383  CODEN: IETDAI  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
0.42THz,TE_17 1,4モードパルスジャイロトロン発振器のための準光学的モード変換器(QOMC)を設計,製作し,試験した。結合波理論,幾何光学理論とベクトル回折理論に基づいて,設計と高次TE_17 1,4モードに変換する基本Gauss分布にQOMCを最適化するためのコンピュータコードを開発した。数値結果は出力窓での波動ビームのスカラー基本Gaussモード含有量は約98.1%であることを示した。実験結果は,95.2%スカラーGaussモード含有量の集束Gaussビームを赤外ビデオカメラを用いて得られたことを示した。測定結果は理論的予測と良く一致した。Copyright 2017 The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
電子管,放電管 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る