文献
J-GLOBAL ID:201702227987293905   整理番号:17A0447934

Ni中間層がある場合とない場合のクラッド鋼管の界面の破壊靭性と水素脆化感受性【Powered by NICT】

Fracture toughness and hydrogen embrittlement susceptibility on the interface of clad steel pipes with and without a Ni-interlayer
著者 (6件):
資料名:
巻: 685  ページ: 87-94  発行年: 2017年 
JST資料番号: D0589B  ISSN: 0921-5093  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究の目的は,二三百十六Lオーステナイト系ステンレス鋼-X60/X65炭素鋼熱間ロールで接合したクラッド管のクラッドと母材の間の界面の破壊特性が研究されてきた;Ni中間層がある場合とない場合。破壊機械的試験は両システムの亀裂成長抵抗曲線と破壊開始靭性を確立するために空気中とin situ電気化学的水素チャージ下で実施した。結果は,電気めっきNi中間層は空気中での試験のための破壊開始靭性を減少させることを明らかにした,水素環境における試験の破壊開始靭性向上に役立つ。Ni中間層を持つ試料は破壊抵抗に及ぼす水素の影響を明らかにした,20%の破壊開始靭性の減少と,ニッケル層で発生した主に亀裂伝搬に起因していた。Ni中間層なしの試料は破壊抵抗に及ぼす水素の強い影響を明らかにした,85%の破壊開始靭性が低下した。交互亀裂経路を明らかにし,界面に隣接した異種界面と基材の間にシフトした。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
機械的性質 

前のページに戻る