文献
J-GLOBAL ID:201702260423963201   整理番号:17A0323947

化学誘導体化と高速液体クロマトグラフィー-高分解能タンデム質量分析によるイオン液体ベース分散液液マイクロ抽出を用いた微量尿中3-ヒドロキシベンゾ[a]ピレンの高感度定量【Powered by NICT】

Sensitive determination of trace urinary 3-hydroxybenzo[a]pyrene using ionic liquids-based dispersive liquid-liquid microextraction followed by chemical derivatization and high performance liquid chromatography-high resolution tandem mass spectrometry
著者 (5件):
資料名:
巻: 1027  ページ: 200-206  発行年: 2016年 
JST資料番号: W0571A  ISSN: 1570-0232  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
3-ヒドロキシベンゾ[a]ピレン(3 OHBaP)は発癌性ベンゾ[a]ピレン曝露リスクを評価するためのバイオマーカーとして広く用いられている。しかし,尿3-OHBaPを監視する尿排せつのpg/mLレベルに起因する不十分な感度に悩まされている。本研究では,定量微量尿3-OHBaPのための高感度法を開発し,正イオンモードでのグルクロニドと硫酸抱合体の酵素的加水分解,イオン液体分散液 液ミクロ抽出(IL DLLME)濃縮,ダンシルクロリドによる誘導体化及びHPLC HRMS/MS解析を伴った。IL-DLLMEを用いた非常に簡単で,時間節約,効率と環境に優しい微量3-OHBaPの濃縮を可能にした。HPLC HRMS/MS応答を増強するために,親しみ易いダンシル基はイオン化とフラグメンテーション効率を増加させるために導入した。最適IL-DLLME抽出パラメータと誘導体化反応条件を検討した。相関係数(r~2)0.9918の0.6 50~1.0pg/mLの濃度範囲で良好な直線性を得た。検出限界(LOD)と定量限界(LOQ)値の限界は0.2pg/mL及び0.58pg/mLであった。回収率は92.0±4.2%であった日内と日間のRSD値は2.2%から3.8%まで及び3.3%から6.8%までの範囲であった。提案したIL DLLMEダンシル化H PLC HRMS/MS法は非職業的曝露喫煙者と非喫煙者の尿3-OHBaPを定量に応用することに成功した。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
有機化合物の各種分析 
タイトルに関連する用語 (11件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る