文献
J-GLOBAL ID:201702261559661128   整理番号:17A0163779

ブチレンサクシネートによる低温防護剤の濃度測定【JST・京大機械翻訳】

Quantitation of cryoprotective agent by measurement of refractive index
著者 (4件):
資料名:
号:ページ: 11-14,029  発行年: 2016年 
JST資料番号: C2351A  ISSN: 1000-6516  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
異なる温度(15,25,35°C)と低温保護剤濃度(0~40WT%)を,アッベ法によって測定した。5つの典型的な低温保護剤溶液(ジメチルスルホキシド/塩化ナトリウム/水,グリセロール/塩化ナトリウム/水,エチレングリコール/塩化ナトリウム/水,ラクチド/塩化ナトリウム/水,トレハロース/塩化ナトリウム/水溶液,塩化ナトリウム濃度が0.9WT%)の屈折率である。屈折率と低温保護剤濃度と温度の関係式を得た。5種類の低温保護剤溶液の屈折率はいずれも低温保護剤濃度の上昇に伴い増加し、温度の上昇に伴い減少し、しかも直線性の変化関係があるが、低温保護剤濃度の屈折率への影響は温度の影響より遥かに大きい。本研究では,溶液の屈折率を測定することにより,その中に含まれる低温保護剤の濃度を決定することができることを示した。ブチレンサクシネートの設備は安価で,操作が簡単で迅速で,広い濃度範囲における低温保護剤の定量分析に適している。Data from the ScienceChina, LCAS. Translated by JST【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
砂糖  ,  光導波路,光ファイバ,繊維光学  ,  分析機器 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る