文献
J-GLOBAL ID:201702266696763497   整理番号:17A0472249

Savonius垂直軸風力タービンのためのレイアウトを最適化するための新規な後流エネルギー再利用法【Powered by NICT】

A novel wake energy reuse method to optimize the layout for Savonius-type vertical axis wind turbines
著者 (4件):
資料名:
巻: 121  ページ: 341-355  発行年: 2017年 
JST資料番号: H0631A  ISSN: 0360-5442  CODEN: ENEYDS  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
風力タービンの伴流は下流タービンの性能に大きな影響を与える。省エネルギーのためのVまたはI編隊飛行している渡りをするガチョウのインスピレーションで,Savonius型垂直軸風力タービン(S VAWT)のためのレイアウトを最適化するために提案した新しい後流エネルギー再利用法。垂直軸風車伴流は高い速度とエネルギー帯を含んでいる。上流タービンの両面について,下流タービンの後流構造,相互作用効果と出力係数(C,p)を調べるために,Fluentを行った7×16過渡的二次元数値シミュレーション。Kriging法に基づいて,応答曲面モデル(代用モデル)は最適化目的C_pとレイアウト位置の間の関係を記述するために作成した。最後に,粒子群最適化アルゴリズムは,下流タービンの最適な相対的レイアウト位置(5.25 m, 2.18 m)を見出すために適用した。最適位置は前進翼側の伴流の周期的高速域に位置している。また最適位置である大型ウィンドファームにおける多重タービンに適している。最適化の結果は,最適配置位置で下流タービンのC_pは0.2477~0.3044(22.89%高い)から顕著に増加することを示した。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
送風機,圧縮機,風車  ,  風力発電  ,  流体機械一般 

前のページに戻る