ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
文献
J-GLOBAL ID:201702276871756081   整理番号:17A0505078

幼児の子育てをする母親の不定愁訴と育児感情の特徴-保育機関における子育て支援のあり方-

Characteristics of mother’s unidentified complaints and feelings about child-rearing : the roles of childcare support in a preschool and nursery school
著者 (2件):
資料名:
巻: 21  号:ページ: 314-324  発行年: 2017年03月31日 
JST資料番号: L5073A  ISSN: 1345-2894  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
【目的】母親の心身の健康支援を含めた子育て支援策の一助として...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて 
分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
婦人科・産科の臨床医学一般  ,  精神衛生  ,  公衆衛生  ,  応用心理学 
引用文献 (35件):
  • 1) 加茂登志子 : 女性のライフサイクルとメンタルヘルス.日本女性心身医学会.最新女性心身医学.東京 : ぱーそん書房;79-85,2015
  • 2) 内閣府・文部科学省・厚生労働省 : 子育てをめぐる現状と課題について.子ども・子育て関連3法について.http://www8.cao.go.jp/shoushi/shinseido/meeting/kodomo_kosodate/k_1/pdf/s4-1.pdf,2016/10/10検索
  • 3) 社会福祉法人日本保育協会 : 地域における子育て支援の現代的意義.みんなで元気に子育て支援-地域における子育て支援に関する調査研究報告書-.東京 : 社会福祉法人日本保育協会;3-11,2010
  • 4) 山本恒雄 : 児童虐待の現状.http://www.aiikunet.jp/exposion/manuscript/20022.html,2016/10/10検索
  • 5) 村上京子,飯野英親,塚原正人ら : 乳幼児を持つ母親の育児ストレスに関する要因の分析.小児保健研究.64 : 425-431,2005
もっと見る

前のページに戻る