文献
J-GLOBAL ID:201702284088318199   整理番号:17A0446376

集光型太陽熱発電プラントのためのパイロット規模熱化学貯蔵システムの実験的評価【Powered by NICT】

Experimental evaluation of a pilot-scale thermochemical storage system for a concentrated solar power plant
著者 (8件):
資料名:
巻: 189  ページ: 66-75  発行年: 2017年 
JST資料番号: A0097A  ISSN: 0306-2619  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
パイロット規模の酸化還元熱化学貯蔵システムの第一を設定して,太陽熱発電タワープラント内の近くでの現実的な条件下で運転した。貯蔵ユニットはレドックス活性材料(酸化コバルト)の88kgで被覆した不活性ハニカム担体(コーディエライト)から作製した。22熱化学充放電サイクルからなる実験を行った。化学反応による吸収または放出される熱は反応性材料内部の温度進化を通して明らかになった。Co_3O_4/CoO対の還元/酸化温度を横切るとき,貯蔵または一定温度でエネルギーを放出することを可能にした。貯蔵性能因子(P_F)は各実験は理想的挙動に接近するかを評価するために定義した。完全キャンペーン期間中に測定可能なサイクルからサイクルへの分解は観察されず,システムの平均容量はP_F=0.84の理想的な場合に非常に近かった。熱化学貯蔵の利点は,貯蔵容量を比較することによって定量化でき,被覆していないコーディエライトハニカムの顕熱のみ貯蔵装置のことをした。熱化学システムを顕例のみの同一体積(25.3kWh)をcf.ほぼ二重貯蔵容量(47.0kWh)を提供した。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
エネルギー貯蔵 

前のページに戻る