文献
J-GLOBAL ID:201802264480116344
整理番号:18A0952901 核沸騰起動におけるループヒートパイプ蒸発器の気液相分布挙動
Liquid-vapor phase displacement in the evaporator of a loop heat pipe at the start-up involving nucleate boiling
著者 (3件):
,
,
資料名: 巻:
84
号:
860
ページ:
ROMBUNNO.17-00576(J-STAGE)
発行年:
2018年
JST資料番号:
U0182B
ISSN:
2187-9761
資料種別:
逐次刊行物 (A)
記事区分:
原著論文
発行国:
日本 (JPN)
言語:
日本語 (JA)
抄録/ポイント: 抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ループヒートパイプ(LHP)蒸発器内の気液相分布挙動はLHP特性を理解するうえで重要な現象であるが,十分調べられてはいない。そこで本研究では,核沸騰を伴うLHP起動時のウィック-蒸発器ケースとの接触面における気液相挙動を観察した。核沸騰直後,ウィック全体が乾きあがり,その後液で満たされる挙動を観察した。高熱流束5.6W/cm2では,定常状態においてもウィックに蒸気ポケットが形成されることが分かった。多孔体の空隙構造のばらつきと,X線CT画像より算出した実効熱伝導率を考慮した熱流動解析を行ったところ,実験で観察されたケースとグルーブとウィックの三相界線における液相の残存挙動が再現でき,実験と一致する蒸発器温度を予測できた。(著者抄録)
シソーラス用語: シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,
,
,
,
,
,
,
,
,
,
,
分類 (1件): 分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
熱交換器,冷却器
引用文献 (29件): -
Alexander, Jr, E. G., Structure--property relationships in heat pipe wicking materials, Ph.D. Thesis, North Carolina State Univ. (1972).
-
Bruggeman, D. A. G., The prediction of the thermal conductivity of heterogeneous mixtures, Ann Phys, Vol. 2 (1935), pp.636-664.
-
Chi, S.W., Heat pipe theory and practice, 1st ed., McGraw-Hill (1976), p. 48.
-
Cieplak, M. and Robbins, M.O., Dynamical transition in quasistatic fluid invasion in porous media, Physical Review Letters, Vol. 60 (1988), pp.2042-2045.
-
Faghri, A., Heat pipe science and technology, 2nd. Ed., Global Digital Press (2016), p. 139.
もっと見る タイトルに関連する用語 (7件): タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです
,
,
,
,
,
,
前のページに戻る