ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
文献
J-GLOBAL ID:201802281436631468   整理番号:18A1671402

インクジェット装置による低温度感度複合型PSPフィルムの開発

著者 (4件):
資料名:
巻: 66th  ページ: ROMBUNNO.314  発行年: 2017年03月14日 
JST資料番号: L0013B  ISSN: 2424-2748  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
複合型PSPフィルムは,フィルム上にPSPとTSPをドット状に塗り分けることにより,温度と圧力の同時計測を可能とする。しかし,スプレー型PSPと比べ,発光強度が低く,温度感度が高くなってしまっていた。本研究では,温度感度の低い複合型PSPフィルムの開発のために様々なフィルムを使用し,特性を調査した。その結果,白色で材質にポリイミドを使用したWhite polyimide filmを用いることで,発光強度が高く,温度感度0.7%/°C以下のPSPフィルムの開発に成功した。また,色素が染み込まないフィルムを使用することで温度感度を低く抑えることができることがわかった。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
CAD,CAM  ,  薄膜成長技術・装置  ,  入出力装置  ,  各種塗料 
タイトルに関連する用語 (6件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る