文献
J-GLOBAL ID:201502293790961567   整理番号:15A0333990

青森県板柳町土井(1)遺跡出土漆器類の材質同定と製作技術の解明

著者 (9件):
資料名:
号: 67  ページ: 7-27  発行年: 2015年02月10日 
JST資料番号: L5486A  ISSN: 0288-5964  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
赤く彩られた漆器類が特徴的な製品である亀ケ岡文化期の津軽地域の漆工文化を明らかにする目的で,標記の土井(1)遺跡から出土した籃胎漆器,堅櫛,繊維製品について自然科学分析を行った。特に,非破壊・非接触で内部構造を観察できるX線CT分析により,籃胎漆器及び堅櫛について編組や内部構造を解明することを試みた。また,資料から剥離した極小破片から作製した薄片プレパラートを生物顕微鏡,電子顕微鏡,エネルギー分散型蛍光X線検出装置に用いて,顔料の特定と重ね塗り構造分析を行った。漆器籃胎部の素材同定は,漆塗装内面の生物顕微鏡及びデジタルマイクロスコープによる観察を行った。その結果明らかになった標記遺跡出土漆器類の漆工技術について,考古学的初見と材質・技法に関する考察を記述する。籃胎漆器では,ござ目編みと網代編みの2種類の編目が確認され,X線CT観察の有効性が顕著であった。また3層の漆層が確認され,元素マッピングにより重ね塗りにベンガラや朱を混ぜた漆の塗布が明らかになった。堅櫛は籃胎漆器に比べて大きさや形態,構造,塗りが一定であることがわかり,決まった作業工程で数多く制作された可能性が示された。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
その他の物質の物理分析 
引用文献 (10件):
もっと見る
タイトルに関連する用語 (6件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る