ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:200901000679736815   更新日: 2024年11月21日

中本 泰史

ナカモト タイシ | Nakamoto Taishi
クリップ
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 天文学
研究キーワード (2件): 星・惑星系形成 ,  隕石形成
競争的資金等の研究課題 (28件):
  • 2023 - 2027 隕石同位体二分性の起源:隕石研究と理論研究からのアプローチ
  • 2022 - 2025 微惑星とコンドリュールの同時形成:雷モデル
  • 2018 - 2023 コンドリュール形成:新しい雷モデルの可能性
  • 2016 - 2019 隕石の重元素安定同位体異常からひもとく惑星系の起源
  • 2015 - 2019 衝撃波加熱コンドリュール形成モデルの追求:高濃度ダスト領域における弧状衝撃波
全件表示
論文 (54件):
  • Sota Arakawa, Daiki Yamamoto, Takayuki Ushikubo, Hiroaki Kaneko, Hidekazu Tanaka, Shigenobu Hirose, Taishi Nakamoto. Oxygen isotope exchange between molten silicate spherules and ambient water vapor with nonzero relative velocity: Implication for chondrule formation environment. ICARUS. 2023. 405
  • Sota Arakawa, Satoshi Okuzumi, Misako Tatsuuma, Hidekazu Tanaka, Eiichiro Kokubo, Daisuke Nishiura, Mikito Furuichi, Taishi Nakamoto. Size Dependence of the Bouncing Barrier in Protoplanetary Dust Growth. The Astrophysical Journal Letters. 2023. 951. 1. L16-L16
  • Hiroaki Kaneko, Kento Sato, Chihiro Ikeda, Taishi Nakamoto. Cooling Rates of Chondrules after Lightning Discharge in Solid-rich Environments. The Astrophysical Journal. 2023. 947. 1
  • Sota Arakawa, Taishi Nakamoto. Erratum: “Compound Chondrule Formation in Optically Thin Shock Waves” (2019, ApJ, 877, 84). The Astrophysical Journal. 2022. 935. 2
  • Hiroaki Kaneko, Sota Arakawa, Taishi Nakamoto. Dependence of the initial internal structure of chondrule rim on dust size distribution. Icarus. 2022. 374. 114726-114726
もっと見る
MISC (25件):
  • H. Nomura, A. Higuchi, N. Sakai, S. Yamamoto, M. Nagasawa, K. K. Tanaka, H. Miura, T. Nakamoto, H. Tanaka, T. Yamamoto, et al. ALMA observations of sulfur-bearing molecules in protoplanetary disks. Proceedings of the International Astronomical Union. 2020. 360-361
  • 中本 泰史, 倉本 圭, 関根 康人. 日本学術会議大型研究計画マスタープラン提案に向けての意見交換会. 日本惑星科学会誌遊星人. 2018. 27. 4. 341-343
  • Kei E. I. Tanaka, Taishi Nakamoto. Radiation Pressure and Photoionization on Accretion Disks in Massive Star Formation. FIRST STARS IV - FROM HAYASHI TO THE FUTURE. 2012. 1480. 427-429
  • 大谷 栄治, 木村 淳, 高橋 幸弘, 中島 健介, 中本 泰史, 三好 由純, 小林 憲正, 山岸 明彦, 並木 則行, 小林 直樹, et al. 『月惑星探査の来たる10年』検討・第一段階報告. 日本惑星科学会誌遊星人. 2011. 20. 4. 349-365
  • Kei Tanaka, Taishi Nakamoto. OMOSHI Effect : A New Mechanism for Mass Accretion under the Radiation Pressure in Massive Star Formation. EXOPLANETS AND DISKS: THEIR FORMATION AND DIVERSITY. 2009. 1158. 167-168
もっと見る
書籍 (2件):
  • Star Formation 1999
    Nobeyama Radio Observatory 1999
  • 国際会議「Star Formation 1999」の集録「Star Formation 1999」の編集
    1999
学位 (2件):
  • 博士(理学) (東京大学)
  • 理学修士 (東京大学)
所属学会 (4件):
International Astronomical Union ,  日本惑星科学会 ,  日本天文学会 ,  Meteoritical Society
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る