ログイン
新規登録
小
中
大
ENGLISH
使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
詳細検索
すべて
すべて
研究者
文献
特許
研究課題
機関
科学技術用語
化学物質
資料
研究資源
同義語を見る
(0)
専門用語を詳しく探す
シソーラスmap
クリップ
ー
MyJ-GLOBAL
にログインしてご利用ください。
はじめての方はアカウント登録をお願いします。
MyJ-GLOBAL とは?
ログイン
新規登録
クリップ数の上限を超えました (最大クリップ数: 600)
閉じる
閉じる
検索
リセット
「検索方法」ページへ
詳細検索:
すべて
研究者
文献
特許
研究課題
機関
科学技術用語
化学物質
資料
研究資源
を探す
詳細検索を行う基本情報を選んでください
フリーワード
同義語を見る(0)
全て選択
全て外す
※以下の同義語を加えると、ヒット件数を増やすことができます。
and
not
氏名
所属機関名
職名
所属学会
研究分野
研究キーワード
更新日
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
氏名
所属機関名
職名
所属学会
研究分野
研究キーワード
更新日
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
タイトル
著者名
JGPN(名寄せID)
機関名
JGON(名寄せID)
発行年
資料名
発行国
言語
全文アクセス
DOI
ISSN/ISBN/CODEN
JST資料番号
外部リンク
被引用文献の有無
被引用特許の有無
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
タイトル
著者名
JGPN(名寄せID)
機関名
JGON(名寄せID)
発行年
資料名
発行国
言語
全文アクセス
DOI
ISSN/ISBN/CODEN
JST資料番号
外部リンク
被引用文献の有無
被引用特許の有無
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
タイトル
著者名
JGPN(名寄せID)
機関名
JGON(名寄せID)
発行年
資料名
発行国
言語
全文アクセス
DOI
ISSN/ISBN/CODEN
JST資料番号
外部リンク
被引用文献の有無
被引用特許の有無
J-GLOBAL ID
~
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
発明の名称
発明者
JGPN(名寄せID)
出願人/特許権者
JGON(名寄せID)
公報種別
出願番号
公開番号
出願年
公開年
概要
IPC
FI
Fターム
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
発明の名称
発明者
JGPN(名寄せID)
出願人/特許権者
JGON(名寄せID)
公報種別
出願番号
公開番号
出願年
公開年
概要
IPC
FI
Fターム
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
発明の名称
発明者
JGPN(名寄せID)
出願人/特許権者
JGON(名寄せID)
公報種別
出願番号
公開番号
出願年
公開年
概要
IPC
FI
Fターム
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
課題名
実施研究者名
JGPN(名寄せID)
実施機関
JGON(名寄せID)
研究制度
研究概要
開始年度
終了年度
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
課題名
実施研究者名
JGPN(名寄せID)
実施機関
JGON(名寄せID)
研究制度
研究概要
開始年度
終了年度
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
課題名
実施研究者名
JGPN(名寄せID)
実施機関
JGON(名寄せID)
研究制度
研究概要
開始年度
終了年度
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
機関名
所在地
研究分野
証券コード
有価証券報告書ナンバー
事業概要
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
用語名
出典
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
化学物質名
分子式
分子量(範囲指定)
日化辞番号
CAS番号
法規制番号
用途語
InChI
InChIkey
SMILES
KEGG Drug/KEGG COMPOUND
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
化学物質名
分子式
分子量(範囲指定)
日化辞番号
CAS番号
法規制番号
用途語
InChI
InChIkey
SMILES
KEGG Drug/KEGG COMPOUND
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
資料名
ISSN/ISBN/CODEN
JST資料番号
JST分類
出版社/団体名
会議名
発行国
資料内容種別
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
資料名
ISSN/ISBN/CODEN
JST資料番号
JST分類
出版社/団体名
会議名
発行国
資料内容種別
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
and
not
研究資源名
機関
J-GLOBAL ID
フィールド内で語句を追加
(ORのみ)
構造検索
構造検索の利用方法
NEW
R
FG
i
C
N
O
S
F
Cl
Br
I
P
X
JSME Molecular Editor by Peter Ertl and Bruno Bienfait
構造ファイル取込
ファイルを選択
MOLfileがご利用頂けます。 (V3000形式はご利用頂けません)
完全一致検索
部分構造検索 (substructure)
部分構造検索 (superstructure)
部分構造検索 (sub, super)
類似構造検索
閉じる
検索
研究者
J-GLOBAL ID:200901000845657244
更新日: 2024年12月18日
井上 芳郎
イノウエ ヨシロウ | Inoue Yoshiro
所属機関・部署:
旧所属 北海道大学 大学院医学研究科 脳科学専攻
旧所属 北海道大学 大学院医学研究科 脳科学専攻 について
「旧所属 北海道大学 大学院医学研究科 脳科学専攻」ですべてを検索
職名:
理事・副学長
ホームページURL (1件):
http://www.med.hokudai.ac.jp/~inoyoshi/
研究分野 (2件):
解剖学
, 神経形態学
研究キーワード (4件):
解剖学
, 神経解剖学
, anatomy
, neuroanatomy
競争的資金等の研究課題 (4件):
マウス錐体路及び視神経の発生とグリア細胞の分化
神経奇形マウスによる脳構築と分化の解析
Glia differentiation during development of the optic nerve and pyramidal tract
analysis of architecture and development of the brain using neurological mutant ; transgenic or Knock-out mouse
MISC (51件):
Lei Ding, Keiko Yamada, Chitoshi Takayama, Yoshiro Inoue. Development of astrocytes in the lamina cribrosa sclerae of the mouse optic nerve, with special reference to myelin formation. Okajimas Folia Anatomica Japonica. 2002. 79. 5. 143-158
K Nakamura, T Manabe, M Watanabe, T Mamiya, R Ichikawa, Y Kiyama, M Sanbo, T Yagi, Y Inoue, T Nabeshima, et al. Enhancement of hippocampal LTP, reference memory and sensorimotor gating in mutant mice lacking a telencephalon-specific cell adhesion molecule. EUROPEAN JOURNAL OF NEUROSCIENCE. 2001. 13. 1. 179-189
Dynamic transformation of Bergmann glial fibers proceeds in correlation with dendritic outgrowth and synapse fornation of cerebellar Purkinje cells. J Comp Neur. 2000. 418. 106-120
H Baba, H Akita, T Ishibashi, Y Inoue, K Nakahira, K Ikenaka. Completion of myelin compaction, but not the attachment of oligodendroglial processes triggers K+ channel clustering. JOURNAL OF NEUROSCIENCE RESEARCH. 1999. 58. 6. 752-764
T Shibata, M Watanabe, R Ichikawa, Y Inoue, T Koyanagi. Different expressions of alpha-amino-3-hydroxy-5-methyl-4-isoxazole propionic acid and N-methyl-D-aspartate receptor subunit mRNAs between visceromotor and somatomotor neurons of the rat lumbosacral spinal cord. JOURNAL OF COMPARATIVE NEUROLOGY. 1999. 404. 2. 172-182
もっと見る
学歴 (4件):
- 1970 慶應義塾大学 医学研究科 解剖学
- 1970 慶應義塾大学
- 1965 慶應義塾大学 医学部 医学科
- 1965 慶應義塾大学
学位 (1件):
医学博士 (慶應義塾大学)
経歴 (11件):
1977 - 1978 慶應義塾大学医学部 助教授
1977 - 1978 慶應義塾大学 医学部
1978 - - 北海道大学 教授(医学部)
1978 - - Hokkaido University School of Medicine/
1973 - 1977 慶應義塾大学医学部 講師
1973 - 1977 慶應義塾大学 医学部
1970 - 1973 慶應義塾大学医学部 助手(解剖学)
1970 - 1973 慶應義塾大学 医学部
professor
associate professor
instructer
全件表示
委員歴 (2件):
1979 - 日本解剖学会 評議員
日本電子顕微鏡学会 評議員
受賞 (4件):
1989 - 日本医師会医学研究助成費(賞)
1987 - 北海道医師会賞
1987 - 北海道知事賞
1983 - 朝日学術奨励賞
所属学会 (4件):
Socity for Newsoscience
, 日本神経科学会
, 日本電子顕微鏡学会
, 日本解剖学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM