ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:200901003268517135   更新日: 2025年02月10日

寺井 義人

テライ ヨシト | Terai Yoshito
クリップ
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 産婦人科学
論文 (129件):
  • Keiichi Washio, Masato Komatsu, Masako Tomimoto, Akiko Uchida, Yuki Sasagawa, Masashi Nishimoto, Satoshi Nagamata, Yui Yamasaki, Kenji Tanimura, Yoshito Terai. Uterine rupture in intramural ectopic pregnancy: A case report. Asian journal of endoscopic surgery. 2023
  • Shinichi Terada, Yoshito Terai, Yoshimichi Tanaka, Tomohito Tanaka, Satoshi Tsunetoh, Masahide Ohmichi. Postsurgical urodynamic study of total laparoscopic nerve-sparing radical hysterectomy for uterine cervical cancer. The journal of obstetrics and gynaecology research. 2022. 48. 11. 2863-2871
  • 今福 仁美, 出口 雅士, 大路 剛, 寺井 義人. 梅毒の診療 ベンザチンペニシリンG筋肉注射治療も含め. 産婦人科の進歩. 2022. 74. 3. 466-468
  • 久保田 いろは, 今福 仁美, 益子 尚久, 福岡 秀規, 手島 直則, 谷村 憲司, 出口 雅士, 寺井 義人. 妊娠中の副甲状腺摘出により正期産児を得た原発性副甲状腺機能亢進症合併妊娠の一例. 日本女性栄養・代謝学会誌. 2022. 27. 2. 131-131
  • Tomohito Tanaka, Suguru Yamashita, Haruo Kuroboshi, Junya Kamibayashi, Atsushi Sugiura, Kaori Yoriki, Taisuke Mori, Kazuharu Tanaka, Aiko Nagashima, Michihide Maeda, et al. Oncologic outcomes in elderly patients who underwent hysterectomy for endometrial cancer: a multi-institutional survey in Kinki District, Japan. International Journal of Clinical Oncology. 2022
もっと見る
MISC (385件):
  • 益子 尚久, 花房 宏昭, 濱 真奈美, 田中 敬子, 前田 美亜, 冨本 雅子, 今福 仁美, 粟野 宏之, 出口 雅士, 寺井 義人, et al. 非認証機関でのNIPTで47,XXYもしくは47,XYYの可能性が指摘され、羊水染色体検査で正常核型の診断となった1例. 日本遺伝カウンセリング学会誌. 2023. 44. 2. 156-156
  • 吉本 梓希子, 谷村 憲司, 久保田 いろは, 栖田 園子, 施 裕徳, 内田 明子, 白川 得朗, 今福 仁美, 出口 雅士, 寺井 義人. 胎児発育不全児の予後不良に関連する因子の検討. 産婦人科の進歩. 2021. 73. 4. 500-500
  • 今福 仁美, 谷村 憲司, 益子 尚久, 内田 明子, 藤本 将史, 京野 由紀, 藤岡 一路, 出口 雅士, 寺井 義人. 非初感染母体から出生した重篤な症候性先天性サイトメガロウイルス感染症児の一例. 日本周産期・新生児医学会雑誌. 2021. 57. Suppl. P163-P163
  • 谷村 憲司, 施 裕徳, 内田 明子, 今福 仁美, 藤岡 一路, 森岡 一朗, 出口 雅士, 峰松 俊夫, 寺井 義人, 山田 秀人. 胎児治療と新生児治療の併用は先天性サイトメガロウイルス感染症児の予後を改善する. 日本周産期・新生児医学会雑誌. 2021. 57. Suppl. P177-P177
  • 長又 哲史, 清水 真帆, 高橋 良輔, 松本 培世, 村田 友香, 鈴木 嘉穂, 出口 雅士, 寺井 義人. 当院における子宮頸癌に対するベバシズマブの使用経験. 産婦人科の進歩. 2019. 71. 4. 419-419
もっと見る
講演・口頭発表等 (33件):
  • 腹腔鏡下婦人科悪性腫瘍におけるセンチネルリンパ節ナビゲーション手術
    (第31回日本内視鏡外科学会 2018)
  • 当科で行っている腹腔鏡下神経温存広汎子宮全摘出術の実際
    (第31回日本内視鏡外科学会 2018)
  • 子宮体癌に対する腹腔鏡下手術適応拡大とさらなる低侵襲化を目指して
    (第31回日本内視鏡外科学会 2018)
  • 当院におけるHBOC診療体制の現況
    (第139回近畿産科婦人科学会総会ならびに学術集会 2018)
  • プラチナ感受性再発卵巣癌へのベバシズマブの有用性とプラチナフリー期間への関与
    (第56回日本癌治療学会 2018)
もっと見る
学歴 (1件):
  • - 2001 大阪医科大学 大学院医学研究科博士課程 修了
学位 (1件):
  • 博士(医学) (大阪医科大学)
経歴 (1件):
  • 大阪医科大学 医学部 医学科
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る