ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
研究者
J-GLOBAL ID:200901003910683567   更新日: 2025年04月21日

田中 伸哉

タナカ シンヤ | Tanaka Shinya
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://patho2.med.hokudai.ac.jp/
研究分野 (5件): ナノバイオサイエンス ,  実験病理学 ,  人体病理学 ,  分子生物学 ,  神経形態学
研究キーワード (5件): がん幹細胞 ,  バイオマテリアル ,  腫瘍学 ,  実験病理学 ,  細胞生物学
競争的資金等の研究課題 (29件):
  • 2024 - 2029 高機能ゲルによるゲノム制御:がん幹細胞リプログラミングの空間情報解析と治療薬開発
  • 2021 - 2024 高強度ポーラスゲルによる3次元がん組織モデル創出とがん幹細胞標的新規治療法の開発
  • 2019 - 2024 高機能ゲルによるがん幹細胞リプログラミングと治療薬開発基盤の創出
  • 2021 - 2023 電荷による細胞応答制御法の創出ーチャージハイドロゲルでウイルス感染症・がんを治す
  • 2018 - 2021 癌の転移先臓器決定と覚醒におけるCrkおよびExosomeの機能解析
全件表示
論文 (489件):
  • Shuhei Tsujino, Masumi Tsuda, Naganori Nao, Kaho Okumura, Lei Wang, Yoshitaka Oda, Yume Mimura, Jingshu Li, Rina Hashimoto, Yasufumi Matsumura, et al. Evolution of BA.2.86 to JN.1 reveals functional changes in non-structural viral proteins are required for fitness of SARS-CoV-2. 2025
  • Marie Kato-Shinomiya, Hirokazu Sugino, Lei Wang, Yusuke Saito, Jintao He, Zen-Ichi Tanei, Yoshitaka Oda, Satoshi Tanikawa, Mishie Tanino, Jian Ping Gong, et al. SLC13A5 plays an essential role in the energy shift to oxidative phosphorylation in cisplatin-resistant mesothelioma stem cells. Pathology international. 2025
  • Bin Fan, Satoshi Tanikawa, Lei Wang, Takayuki Nonoyama, Yashitaka Oda, Zen-Ichi Tanei, Jian Ping Gong, Masumi Tsuda, Shinya Tanaka. Establishment of a novel method for differentiating into dopaminergic neurons using charged hydrogels. Biochemical and biophysical research communications. 2025. 747. 151280-151280
  • Tetsuhiro Yamakado, Hanako Sato-Yazawa, Jun Ishii, Korehito Kashiwagi, Taichi Kimura, Zen-ichi Tanei, Takuya Yazawa, Yusuke Ishida, Shinya Tanaka. Spontaneous Transformation from Lung Adenocarcinoma to MYC-amplified Large Cell Neuroendocrine Carcinoma. Pathology International. 2025
  • Saori Sawai, Yoshitaka Oda, Yusuke Saito, Takeru Kuwabara, Lei Wang, Zen-Ichi Tanei, Shinsuke Hirabayashi, Masumi Tsuda, Jian Ping Gong, Atsushi Manabe, et al. Analysis of synthetic polymer hydrogel-based generation of leukemia stem cells. Biochemical and biophysical research communications. 2025. 744. 151149-151149
もっと見る
MISC (214件):
  • 穴田麻眞子, 矢口裕章, 布村菫, 石丸誠己, 水島慶一, 工藤彰彦, 佐藤翔紀, 阿部恵, 江口克紀, 長井梓, et al. 非HIV関連かつ免疫抑制剤を使用していない進行性多巣性白質脳症5例の臨床的検討. 日本神経学会学術大会プログラム・抄録集. 2022. 63rd
  • 澤谷亮佑, 伊師雪友, 山口秀, 岡本迪成, 茂木洋晃, 高宮宗一朗, 関俊隆, 大塚拓也, 若林健人, 松野吉宏, et al. IDH変異を有する脳幹/脊髄神経膠腫の4例. 日本脳腫瘍学会学術集会プログラム・抄録集. 2021. 39th
  • 園田 順彦, 横尾 英明, 田中 伸哉, 木下 学, 中田 光俊, 西原 広史. Glioma病理診断における統合診断フローチャート. Brain Tumor Pathology. 2019. 36. Suppl. 061-061
  • Yusuke Ishida, Masumi Tsuda, Jun Suzuka, Lei Wang, Satoshi Tanikawa, Hirokazu Sugino, Shinya Tanaka. Artificial Intelligence Predicts the Genetic Information of The Integrated Diagnosis of Brain Tumors. MODERN PATHOLOGY. 2019. 32
  • Yusuke Ishida, Masumi Tsuda, Jun Suzuka, Lei Wang, Satoshi Tanikawa, Hirokazu Sugino, Shinya Tanaka. Artificial Intelligence Predicts the Genetic Information of The Integrated Diagnosis of Brain Tumors. LABORATORY INVESTIGATION. 2019. 99
もっと見る
書籍 (10件):
  • がんゲノム病理学
    文光堂 2021 ISBN:9784830604850
  • はじめの一歩の病理学
    羊土社 2017 ISBN:9784758120845
  • 癌の分子病理学 : 病理診断から治療標的探索まで
    文光堂 2016
  • はじめの一歩のイラスト病理学
    羊土社 2012 ISBN:4758120366
  • Molecular Targets of CNS Tumors
    INTECH 2011
もっと見る
学歴 (2件):
  • 1990 - 1994 北海道大学 大学院医学研究科 病理系
  • 1984 - 1990 北海道大学 医学部 医学科
学位 (1件):
  • 医学博士
経歴 (5件):
  • 2008/05 - 北海道大学大学院医学研究科腫瘍病理学教室 教授
  • 2003/04 - 2008/04 同 助教授
  • 2000/04 - 2003/03 同 講師
  • 1994/04 - 2000/03 北海道大学医学部病理学第2講座 助手
  • 1994/10 - 1997/08 ロックフェラー大学留学(花房秀三郎教授)
委員歴 (5件):
  • 2017/04 - 現在 日本神経病理学会 理事
  • 2016/04 - 現在 日本病理学会 理事
  • 2019 - 日本癌学会 評議員
  • 日本脳腫瘍病理学会 理事
  • 日本病理学会学術評議員
受賞 (4件):
  • 2023/04 - 日本病理学賞
  • 2022/10 - 北海道知事賞・北海道医師会賞
  • 2003 - 日本病理学会学術奨励賞
  • 2002 - 日本癌学会奨励賞
所属学会 (7件):
日本脳腫瘍病理学会 ,  日本脳腫瘍学会 ,  日本神経病理学会 ,  日本臨床細胞診学会 ,  日本分子生物学会 ,  日本癌学会 ,  日本病理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る