研究者
J-GLOBAL ID:200901004731741780
更新日: 2022年09月20日 山田 隆信
ヤマダ タカノブ | Yamada Takanobu
研究キーワード (4件):
日本思想史
, 倫理学
, Japanese Intellectual History
, Ethics
競争的資金等の研究課題 (2件): - 日本近世思想研究
- Study on Thought in Tokugawa Japan
MISC (34件): -
『玉くしげ』古道論に則った政治経済論. 国文学解釈と鑑賞. 2002. 856, 162-165
-
"Tamakusige"-Motoori Norinaga's theory of political economy. Japanese Literature-Interpretation and Appreciation. 2002. 856,162-165
-
賀茂真淵の自然観. 目白大学短期大学部研究紀要. 2001. 38, 15-22
-
Kamo no Mabuchi's View of Nature. Memoirs of Mejiro University College. 2001. 38, 15-22
-
賀茂真淵の古代主義. 目白大学短期大学部研究紀要. 2000. 37. 37-44
もっと見る 書籍 (4件): - 直毘霊-もののあわれと神の道(『日本思想史入門』所収)
ぺりかん社 1984
- "Naobi no Mitama"-"Mono no Aware" and the Way of "Kami" (gods)-(Introduction to Japanese Intellectual History)
1984
- 上田秋成の人間観-『春雨物語』「樊噌」をめぐって(『日本倫理思想史研究』所収)
『日本倫理思想史研究』ぺりかん社所収 1983
- Ueda Akinari's view of Man - on "Hankai" of Harusame Monogatari (tales of the Spring Rain)
Study of Japanese History of Ethical Thought 1983
Works (2件): -
口頭発表「-秋成的人物像の問題-『春雨物語』をめぐって」
1982 -
-
Oral publication on Ueda Akinar's view of Man
1982 -
学歴 (4件): - - 1982 東京大学 人文科学研究科 倫理学
- - 1982 東京大学
- - 1975 東京大学 文学部 倫理学科
- - 1975 東京大学
学位 (1件): 経歴 (1件): 所属学会 (2件): 前のページに戻る