研究者
J-GLOBAL ID:200901005154579559
更新日: 2024年05月15日 中砂 明徳
ナカスナ アキノリ | Nakasuna Akinori
所属機関・部署: 職名:
教授
研究分野 (2件):
ヨーロッパ史、アメリカ史
, アジア史、アフリカ史
研究キーワード (4件):
イエズス会史
, 17世紀の歴史
, jesuit
, seventeenth century
競争的資金等の研究課題 (6件): 論文 (10件): -
中砂 明徳. 「日出づる処から日没する処まで我が名は人々の間で大ならん」 --17世紀初フランス人イエズス会士の世界布教鳥瞰--. 京都大學文學部研究紀要. 2024. 63. 267-404
-
中砂 明徳. 17世紀のグローカルなキリスト教会史 ーコルネリウス・ハザルト『世界教会史』の射程ー. 京都大学文学部研究紀要. 2023. 62. 199-304
-
真下裕之, 岡美穂子, 野澤丈二, 中砂明徳. ディオゴ・デ・コウト『アジアのデカダ集』ー解題と若干の翻訳. 東京大学史料編纂所研究紀要. 2022. 32. 178-195
-
中砂 明徳. ラーダの中国行をめぐってー菲律賓諸島箚記(1). 京都大学文学部研究紀要. 2015. 54. 77-139
-
中砂 明徳. マカオ・メキシコから見た華夷変態. 京都大學文學部研究紀要. 2013. 52. 52. 95-194
もっと見る MISC (1件): -
中砂明徳. 書評;中島楽章著『大航海時代の海域アジアと琉球ーレキオスを求めてー』. 史学雑誌. 2022. 131. 4. 85-94
書籍 (10件): - 宣教と適応-グローバル・ミッションの近世-
名古屋大学出版会 2020 ISBN:4815809771
- ハンドブック近代中国外交史
ミネルヴァ書房 2019
- 漢籍の遙かな旅路
研文出版 2018
- 中国近世の福建人
名古屋大学出版会 2012 ISBN:4815806896
- 東アジア書誌学への招待 第二巻
東方書店 2011
もっと見る 講演・口頭発表等 (2件): -
殉教とローカル・ポリティクスーマカオ・マニラ・長崎
(東京大学史料編纂所モンスーン・プロジェクト第5回研究会 2021)
-
Anthony Pagden, The Fall of Natural Man書評
(共同研究「近世カトリックの世界宣教と文化順応 2015)
学歴 (4件): - - 1989 京都大学 文学研究科 東洋史学
- - 1989 京都大学
- - 1984 京都大学 文学部 史学科 東洋史学
- - 1984 京都大学
学位 (1件): 経歴 (6件): 委員歴 (2件): - 2000 - 史学研究会 評議員
- 2000 - 東洋史研究会 評議員
所属学会 (2件): 前のページに戻る