ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト

共著の研究者

共同発明の研究者

この研究者の研究内容に近い研究者

この研究者の研究内容に近い文献

この研究者の研究内容に近い特許

この研究者の研究内容に近い研究課題

この研究者が著者と推定される文献

この研究者が発明者と推定される特許

研究者
J-GLOBAL ID:200901005500594802   更新日: 2022年08月31日

吉岡 一男

ヨシオカ カズオ | Yoshioka Kazuo
クリップ
研究分野 (2件): 天文学 ,  科学教育
研究キーワード (6件): 天文教育 ,  恒星偏光測定 ,  恒星分光 ,  Astronomy Education ,  Stellar Polarimetry ,  Stellar Spectroscopy
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 2001 - 2005 ヘルクレス座UU型変光星の分光観測
  • 2001 - 2005 Spectroscopic Observation of UU Herculis Variables
  • 1991 - 2005 おうし座RV型変光星の偏光観測
  • 1991 - 2005 Polarimetric Observation of RV Tauri Variables
  • 1978 - 2005 高等学校段階における天文教育
全件表示
MISC (25件):
  • Fetures of Intrinsic Polarizantion for 6 RV Tauri Stars. 2003. 20. 95-113
  • 6個のおうし座RV型星の固有偏光の特徴について. 放送大学研究年報. 2003. 20. 95-113
  • Fetures of Intrinsic Polarizantion for 6 RV Tauri Stars. 2003. 20. 95-113
  • 吉岡 一男. おうし座RV星とヘルクレス座AC星の固有偏光の特徴について. 放送大学研究年報. 2002. 19. 19. 95-112
  • The Characteristics of Intrinsic Polarization for RV Tau and AC Her. Journal of the University of the Air. 2002. 19. 95-112
もっと見る
書籍 (9件):
  • 宇宙の進化(共著)
    放送大学教育振興会 2001
  • 宇宙の観測「(共著)」
    放送大学教育振興会 2001
  • Polarization Observations of RV Tauri Stars at the Dodaira Station of the National Astronomical Observatory in Japan "jointly worked"
    The Impact of Large Scale Surveys on Pulsating Star Research : IAU Colloquium 176 2000
  • 新版 太陽系の科学(共著)
    放送大学教育振興会 1999
  • Linear Polarimetric Observations of Seventeen RV Tauri Stars "jointly worked"
    Pulsating Stars Universal Academy Press, Inc. 1998
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 1976 東京大学 理学系研究科 天文学
  • - 1976 東京大学
  • - 1969 東京大学 教養学部 基礎科学
  • - 1969 東京大学
学位 (1件):
  • 理学博士 (東京大学)
経歴 (7件):
  • 1985 - 1986 北海道教育大学 助教授
  • 1985 - 1986 北海道教育大学
  • 1982 - 1985 北海道教育大学 助手
  • 1982 - 1985 北海道教育大学
  • 1978 - 1982 日本私学教育研究所 専任研究員
全件表示
所属学会 (3件):
日本理科教育学会 ,  日本地学教育学会 ,  日本天文学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る