- 2023/09 - 現在 一般財団法人日本教育社会学会 代議員
- 2021/10 - 現在 国際ジェンダー学会 理事
- 2021/10 - 現在 国際ジェンダー学会 評議員
- 2020 - 現在 日本高等教育学会 会員
- 2019/10 - 現在 日本学術会議 第25-26期連携会員
- 2003/04 - 現在 国際ジェンダー学会 会員
- 2022/10 - 2023/09 日本学術会議(25-26期連携会員),科学者委員会 男女共同参画分科会・ジェンダー教育推進小委員会(第25期・副委員長) 副委員長
- 2021/10 - 2023/09 日本学術会議(25-26期連携会員) 第三部理工学ジェンダー・ダイバーシティ分科会・初等中等教育における理数教育に望まれるジェンダーの視点と、 大学、企業の役割小委員会委員
- 2021/10 - 2022/09 日本学術会議(25-26期連携会員) 科学者委員会 男女共同参画分科会・性差に基づく科学技術イノベーションの検討小分科会(第25期・幹事)
- 2015/10 - 2019/09 国際ジェンダー学会 理事
- 2014/10 - 2019/09 日本学術会議 第23-24期連携会員
- 2018/06 - 2018/06 日本学術会議(23-24期連携会員) 日本学術会議公開シンポジウム「移民と人間の安全保障をジェンダー視点で考える」総合司会
- 2017/07 - 2017/09 Research Institute of Asian Women, Sookmyung Women’s University, Seoul reviewer
- 2017/05/26 - Chair, Equal Opportunities for Women & Men in STEM Education, Gender Summit 10
- 2017/05 - 2017/05 国立研究開発法人科学技術振興機構 Chair, Equal Opportunities for Women & Men in STEM Education, Gender Summit 10
- 2016/06 - 2016/06 日本学術会議(23-24期連携会員) 公開シンポジウム「「卵子の老化」が問題となる社会を考える」総合司会
- 2014/06 - 2016/06 山形県いじめ問題審議会 会長
- 2015/05 - 2015/12 International Journal of Gender, Science and Technology, Open University reviewer
全件表示